- 投稿日:2025/09/19

我が家のルールは「平日と休日で固定」
我が家では、子供の朝ごはんを次のように固定しています。😊
☀️平日
牛乳、ヨーグルト、バナナ、卵かけご飯 もしくは ふりかけご飯
☀️休日
牛乳、ヨーグルト、バナナ、食パン
このルールを決めてから、朝が格段に楽になりました。👍
「今日は何にしようか?」💦
と悩む時間がゼロになり、
冷蔵庫を開ければ必要なものがすぐ揃う。☝️
子供たちも
「今日のご飯はこれ」
とわかっているので、
「これいや!」
とゴネることも減りました。✨️✨️
朝ごはんを固定化するメリット
☀️準備が圧倒的に楽になる
レシピを考える必要がないので、朝の数分を短縮できます。
忙しい家庭ほど、この数分が大きな差になります。
☀️買い物がシンプルになる
常に決まった食材を買えばいいので、食材の管理がラク。
余らせたり、無駄にしたりすることも減ります。
☀️子供が安心する
毎日同じ流れなので、子供も自分で「牛乳出すね」「ヨーグルト持ってくるね」と動けるようになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください