• 投稿日:2025/01/30
  • 更新日:2025/01/30
【得意は自覚出来ない】 ”息をするようにしている事”が得意なことです

【得意は自覚出来ない】 ”息をするようにしている事”が得意なことです

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約2分で読めます

得意なことは案外自覚できない 🤔

「自分の得意なことは何ですか?」と聞かれたとき、すぐに答えられる人は意外と少ないものです。多くの人は、「特に得意なことなんてない」と思ってしまいがちですが、実はそうではありません。なぜなら、本当に得意なことは、本人にとってはあまりに自然で、特別なスキルだと意識しにくいからです。

息をするようにできることこそが「得意」 💡

本当に得意なことは、本人にとっては「息をするようにできること」です。つまり、意識しなくても自然とできてしまうこと。当たり前にこなしていることが、実は他の人にとっては難しく、価値のあるスキルである可能性が高いのです。

例えば、誰かが「すごいですね✨」と言ってくれたことに対して、「こんなの普通ですよ」と思ったことはありませんか? その「普通にできること」こそ、あなたの得意なことかもしれません。自分では当たり前だと思っていることでも、周囲の人からすれば「すごい」と感じることがあるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:i5WsETdj
    会員ID:i5WsETdj
    2025/06/19

    プロフィールの特技に悩んでいたので参考になりました!!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/06/19

    極端にいうと 『空気を吸うように出来る事が得意』 仮にあなたが人魚なら海中にずっといれてすごいねといわれても、ピンとこないと思います。 それくらい自分に馴染んでいるものって 実は宝物なんですよね〜 身近な所に注目してみてください😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:98bxzdPc
    会員ID:98bxzdPc
    2025/05/11

    分かりやすくて参考になりました〜! ありがとうございます😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/05/11

    ありがとうございます😊 喜んでいただけて嬉しいです✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/01

    得意なことと需要ですかー、なるほどです。 私はランニングをしているので、人よりは走ることが得意だと思います! これを需要との掛け合わせでなにかしらの収益もできるかも知れません! 新たな発見です! ぼんてんさん、素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/02/01

    健康ネタか、シューズや中敷の紹介 運動着の提案 習慣化するコツなんて のも出来そうですよね。 距離も走られているご様子なので 段階的な目標の引き上げなんてネタもありではないですか😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/31

    ああそうかあ。。と思わずしみじみ考えてしまいました!自分の強みを出そうと力を入れすぎていた自分に気が付きました(*^^*)自然にできていることに目をむけ、自己分析をしてみたいと思えました!いつも勉強になる投稿ありがとうございます!(*^^*)

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/31

    自然と出来ていることが一番の強みという事ってあると思います。 参考にしてみてくださいね♫

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/30

    ぼんてんさん、こんばんは🌙 今日もなるほど🧐という内容ですね💡 自分では気づいてなくても、レビューで褒めてもらえて気付く→ネタ発見→記事→需要ある まさしくこの事ですね〜🤔 自分は自分のことを客観視できないので 他者からの意見に耳を傾けることは大事ですね✨ 今日もありがとうございました🙏😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/30

    素晴らしい✨️ 善の循環の視点でお考えですね。 無限ノウハウ図書館じゃないですか。 周りの方の意見も取り入れて、これからの道も歩まれてください^^

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/30

    自分の中では普通になりすぎていることが、意外にも他の人にとっての「すごい」だということですね💫 こういう「すごい」も人に会わなければ見つけられないよなと思う今日この頃でございます! 素敵な投稿をありがとうございました🌈

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/30

    リベには褒め上手さんがたくさんいますからね。たくさんの出会いの中で自分の良さを見つけてもらいましょう🎵

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:rjaT70z2
    会員ID:rjaT70z2
    2025/01/30

    以前、ワークショップに参加した時「他人の良い所を挙げる」があって、私の番になった時、『自分の事、そんな風に見えてたんだ👀、捉えられていたんだ👀』と驚いた事がありました。 自分の事って本当に分からないものなんですね。 少し意識して、人に聞いたりしてみたいと思いました👂 記事を書いてくださり、ありがとうございました😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/30

    ぜひぜひ、新たな自分の側面が見えたりして面白いですよ✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2025/01/30

    参考になりました! 「息をするように〜」が意外と見逃しがちなんですよね。 言語化してくださり、ありがとうございます。 具体例とかもいいですね。 自分をもっと観察して、得意を探っていきたいと思います。 読んでいて、楽しくなるような記事でした。 投稿、ありがとうございました(^^)

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/30

    時にはインタビューという方法もあります。えいやと聞いてみてくださいませ😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:L3rJjI6u
    会員ID:L3rJjI6u
    2025/01/30

    貴重な情報有難うございまーす♪ 私も自分の得意なことが見つからず、迷走してましたが… 自分では普通と思ってたことが知合いからそれが貴方の強み!って言われて方向性が見えてきました!^ ^

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/30

    やりましたね。 自分の強み発見です💡 核において、需要との組み合わせ考えてみてください🎵

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/30

    ぼんてんさん、納得のノウハウです! 恥ずかしいですが、僕は人を選んで、「僕は何が得意だと思う?」と聞くこともあります。意外な答えが返ってきて、自己理解に繋がります。 あと、「おまえ転職考えてるの?」という、不要な感繰りも受けちゃいます😅 素敵な、ためになる投稿に感謝です🙏

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/30

    人を見てインタビュー出来るのはいいですね。 ほんと、自分で思っていたのと違うものが返ってきたりして面白いです。 勘繰りされるのも、なんだかわかる気がしますが、大事な事なので、皆インタビューし合う世の中になればいいのにと思います。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:TxAY7OQh
    会員ID:TxAY7OQh
    2025/01/30

    最近自分の得意なものってなんだろう?って考えることが多いのに見つからないのは自覚してないからと知りびっくりしました!新しい見方を学べて良かったです!ありがとうございます😆

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/30

    周りのアドバイスを参考にしてみてくださいね^^ 意外な発見があるかも♫ その時に、呼吸が出来るなんて素晴らしいですねを お世辞じゃないんだと受け取れたら勝ちです。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者