- 投稿日:2025/01/27

「日々の歩数がうつ病のリスクを低下させる」という研究結果が注目されています.
スペインの研究チームが実施したメタ解析*では、1日7,000歩以上歩く人は、それ以下の人に比べてうつ病リスクが30%近く低いことが示されました.
*参考文献📖 Bizzozero-Peroni B, et al. JAMA Netw Open. 2024;7:e2451208.
日常的なウォーキングが心の健康にも重要であることが科学的に裏付けられたのです.
2. 研究の背景
これまでの研究では、歩行が心血管イベントや全死亡リスクを低減することが示されていましたが、メンタルヘルスとの関連性については明確な証拠が不足していました🤔
そこで、スペインのUniversidad de Castilla-La Manchaの研究グループが、33件の研究を統合し、歩数とうつ病リスクの関連を詳しく分析しました.
3. 研究の概要
この研究では、2024年5月18日までに発表された33件の観察研究を対象とし、9万6,173人の成人のデータを解析しました.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください