- 投稿日:2025/02/01
- 更新日:2025/09/21

確定申告シーズンに 確定申告書の作成で役立つかもしれない”図表”🎨📈を 15個 くらい作ってみました。
(半分くらいは自分の過去記事📝で作ったものですが、今年は、自分で初めて”e-Taxで確定申告”したこともあり、新たに図表を作ってみました)
🔴【準備編】➡ 🟢【所得計算編】➡ 🔵【所得控除 計算編】
➡🟣【税金計算編】➡ 🟡【作成編】 の順で
15つの項目を載せています。
ひとつでもご参考になるものがあれば、幸いです。✨
確定申告で役立つかもしれない図表🎨📈 【15個】
🔴【準備編】
確定申告の基本(概要) ①
確定申告 が必要な条件‼️ ②
確定申告をしなければならない方、/ した方がいい(還付あり)方は、
どの申告内容でどの表を使うかのまとめ (紙提出の場合)❗③
「申告書(第一表・第二表)」は、すべての確定申告に必要です。
第二表は、第一表の内容の’根拠や詳細’を記載するためのものとなります。以前は、申告書AとBに分かれていましたが、今は統一されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください