- 投稿日:2025/01/27

お母さん、最近髪が抜けるの😢
娘が相談してきました。
元々、月経量が多くて中学生の頃に「貧血」と言われた事があります。
町のお医者さんに行って貧血検査をしておいでと言いました。
結果は、、、
👩⚕️「ヘモグロビン値は大丈夫なので様子を見ましょう。お肉食べてね。」
私「フェリチン測った?」
娘「ううん。測らなかったよ。」
実はお医者さんによって、フェリチンを測らない先生もいるのです😥
結局、他の医院に行きフェリチンを検査してもらいました。
そして結果は。。。
フェリチン値 2 !!😱😱😱
フェリチンの正常値は25~250ng/mLです。
フェリチン値が12ng/mL未満の場合は鉄欠乏状態と判断されます。
娘はそのお医者さんで、鉄剤を処方されました。
でも娘の場合は、鉄剤を飲むと便秘になるので、注射で鉄分を補充する事を3回やりました。

貧血の目安はヘモグロビンだけじゃないって知っていましたか?
貧血というと、ヘモグロビン値が低い状態を思い浮かべる方が多いかもしれません。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください