• 投稿日:2025/01/27
【髪は血の余り】ヘモグロビン値正常でも貧血⁉️フェリチン検査した事ありますか❓

【髪は血の余り】ヘモグロビン値正常でも貧血⁉️フェリチン検査した事ありますか❓

会員ID:G325WZ5Q

会員ID:G325WZ5Q

この記事は約2分で読めます
要約
ヘモグロビン値が正常でも、貧血予備軍かも知れません。最近髪が抜けるなどの症状、ありませんか? フェリチンの検査した事ありますか?


1000004050.jpg

お母さん、最近髪が抜けるの😢

娘が相談してきました。

元々、月経量が多くて中学生の頃に「貧血」と言われた事があります。

町のお医者さんに行って貧血検査をしておいでと言いました。


結果は、、、

👩‍⚕️「ヘモグロビン値は大丈夫なので様子を見ましょう。お肉食べてね。」


私「フェリチン測った?」

娘「ううん。測らなかったよ。」


実はお医者さんによって、フェリチンを測らない先生もいるのです😥


結局、他の医院に行きフェリチンを検査してもらいました。

そして結果は。。。


フェリチン値 2 !!😱😱😱

フェリチンの正常値は25~250ng/mLです。

フェリチン値が12ng/mL未満の場合は鉄欠乏状態と判断されます。


娘はそのお医者さんで、鉄剤を処方されました。

でも娘の場合は、鉄剤を飲むと便秘になるので、注射で鉄分を補充する事を3回やりました。



1000004048.jpg

貧血の目安はヘモグロビンだけじゃないって知っていましたか?

貧血というと、ヘモグロビン値が低い状態を思い浮かべる方が多いかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G325WZ5Q

投稿者情報

会員ID:G325WZ5Q

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/29

    あおいさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 具体的な対応策や料金なども記載されていて、とてもわかり易い投稿でした✨ フェリチン自分も改めて注意してみたいと思います🙏 ありがとうございました☺️

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

    2025/01/29

    れんさん、レビューありがとうございます❣️男性でも貧血予備軍がたまにいます。食事でタンパク質鉄分を取らない、お酒で夕飯🥃とかの人が多いです😅お互いに気をつけましょうね🍀

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2025/01/28

    自分のフェリチン値を知りたいと思ったことがあったのですが、 血液検査のときに追加で調べてもらうことができるのですね。 次回血液検査するときにはお願いしてみようと思います。 フェリチン値が正常になると、生活の質も上がりそうですよね。 ためになる記事を書いてくださり、ありがとうございます😊

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

    2025/01/28

    ぴょろさん、コメントありがとうございます❣️医療事務的に言うと「最近貧血ぽいので検査して欲しい」と言うと「鉄欠乏性貧血の疑い」という病名が付きます。すると、ヘモグロビンはじめ血液検査をしてもらえます。追加でお医者さんに頼んでみてくださいね😊🍀

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

  • 会員ID:f7VDBsvL
    会員ID:f7VDBsvL
    2025/01/27

    とても参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

    2025/01/28

    よっちゃんY.Yさん、コメントありがとうございます❣️少しでも参考になったら嬉しいです🍀

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/01/27

    あおいさん 参考になる記事ありがとうございました! フェリチン検査についてはこの前生物の模試で出題されていましたので授業でも活かしていきたいと思います。

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

    2025/01/27

    くまうどんさん、コメントありがとうございます❣️高校の先生でらっしゃるのですね!生物で出題されるんですか😳実は女子高生ではかなり隠れ貧血(フェリチン不足)が多いんです💦朝食べないお昼はパン、なんて子は心配です。是非とも伝えてください。高価なヘアケア用品よりも食事だよ って🥰

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

  • 会員ID:tG4O79vd
    会員ID:tG4O79vd
    2025/01/27

    フェリチン値が低いと、体調にも影響が大きくて辛いですよね。 私は鉄剤を飲んでも全然改善しませんでしたが、体重×2のタンパク質、よく噛んで唾液を出す(+消化酵素)、レバーの他、魚の血合いなどで、食事から積極的に鉄分補給でフェリチン回復しました! 困ってる方の参考になる記事をありがとうございます!

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

    2025/01/27

    サーモンしのさん、コメントありがとうございます❣️専門でいらっしゃいますよね😊食事で改善したのですか!!👏たんぱく質も唾液も正に今、私がやらないといけない事です💦娘の食事にも気をつけます!

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

  • 会員ID:1A9DXv6O
    会員ID:1A9DXv6O
    2025/01/27

    貧血といえば鉄分 のイメージだったのですが 貧血を置いておいても初めて聞く フェリチンという成分が 密接に関わっていることは知りませんでした😳 幸いまだ貧血にはなったことはないのですが、自分や周りの人が貧血に悩まされた時の引き出しができました⭐ 新たな知識をありがとうございました🙂

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

    2025/01/27

    KAZさん、コメントありがとうございます❣️そうですか、初めてお聞きになりましたか。意外と知られていないんですよね。 私が勤めていた医院の先生は必ず検査していて隠れ貧血を見つけていました。お役に立てたら幸いです🍀😊

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者