この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/09

はじめに
皆さん、こんにちは!!
私は、食べるの大好き!でも、すぐにお腹が痛くなる胃腸弱子です。
皆さんの中にも同じような方いらっしゃいますでしょうか?
今日は、そんな方に必見、そうでない方にも必見のお粥の凄さ、そしてスープジャーでつくる簡単お粥についてお話します。
日本人は胃腸が弱いらしい!
そもそも、日本人は胃腸が弱いらしいです。
理由①島国特有の気候で湿気を体に溜め込みやすいから
高温多湿という日本の気候は、体質にも大きな影響を与えています。一年を通じて雨が多く湿度が高いうえに、梅雨のジメジメ。これは胃腸の働きを悪くします。さらに、もうすぐやってくる酷暑。冷たい水やアイスを食べることで、胃腸はどんどん冷え、弱っていきます。
理由②日本人は内臓脂肪を溜め込みやすいから
日本人は欧米人よりも内臓脂肪が遺伝的につきやすい体質です。脂肪の少ない穀物や魚介を中心に食べてきた日本人は、肉食中心の欧米人より、皮下に脂肪を蓄える能力が劣っており、内臓を支えるお腹の筋力も弱いため、内臓脂肪を増やして内臓を支える体質になったと考えられています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください