• 投稿日:2025/01/28
ピアノの習い事♪

ピアノの習い事♪

会員ID:Wi5DDOOV

会員ID:Wi5DDOOV

この記事は約3分で読めます

~きっかけ~

娘が幼稚園に入った時、当時娘は3歳。ピアノを習わせたいと思いました。

子供発信ではありません(^-^;

私はピアノを習っていました。幼稚園から中学校上がるまで10年位習っていました。10年やっても特に弾ける曲はありません。ピアノ教室は厳しかったのと、自分の好きな曲を弾けるわけではなかったので、楽しくありませんでした。

それでも、ピアノをやってて、楽譜が読めること、練習すれば簡単な曲は弾ける事。大人になり、ピアノはやってて良かったと思っていたので、娘にも早いうちから、習わせたいと思っていました。

~体験レッスン~

最初に行ったのは、絶対音感をつけようというピアノ教室でした。
大泣きでした(;´・ω・)

私から離れません。これは難しいと感じましたが、諦めの悪い私は別の教室にも行きました。

それは、大手のピアノ教室「ヤマハ」です♪

ここでは、親が隣にずっと横についてレッスンになります。

そのため、娘は楽しんで体験を終えることが出来、ヤマハでスタートすることが出来ました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Wi5DDOOV

投稿者情報

会員ID:Wi5DDOOV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ACchyvP9
    会員ID:ACchyvP9
    2025/01/31

    みーちゃんさん、こんにちは☺️うちの子もヤマハで習っていました!が、3ヶ月くらいでやめてしまい🎹うん十万が‥🙀という経験があります💦個人教室を探す選択もあったのですね✨私が習ってみようかなと思いました☺️

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/01/31

    みかんちゃん レビューありがとうございます! ピアノ高いですよね(^-^; 個人教室は大手ピアノ教室よりも 融通がききやすいかもです😊

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2025/01/28

    子どもが習い事でお友達がピアノしてるからと興味を持っているそのタイミングで記事を見ました👀参考になります✨️ありがとうございました🎵

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/01/28

    おにぎりママさん レビューありがとうございます! ピアノ教室は体験させてくれる ところが多いですよ~(*^-^*) 参考にして頂けて嬉しかったです。 ありがとうございました♪

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/01/28

    ピアノできるって素敵ですよね☺️(音楽会とかで伴奏している子とか見るとかっこいいな〜って憧れていました☺️✨) 自分自身も子どもの頃にピアノを習っていたのですが、練習が苦痛だったのであまりいい思い出がなく…😓でも、娘が音楽が好きなので、やりたそうならば一度ピアノ教室を探して見学してみようかなと思いました✨

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/01/28

    まぶっちさん レビューありがとうございます! 娘さん音楽好きなのですね(*´▽`*) ピアノ教室は無料体験をしているところが 多いので、ぜひ体験してみて頂けたらと 思います♪

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/28

    ピアノにまるで縁がなかった私ですが、友人が習っていて「カッコいい」と思った記憶はあります! 子供習い事の選択肢に入れます! みーちゃんさん、参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/01/28

    ぱっちーさん レビューありがとうございます! ピアノ弾けるとカッコいいと私も思います(*^-^*) 息子も習い始めました。 参考にして頂けたら嬉しいです♪ いつもありがとうございます!

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

  • 会員ID:1nKVBHy4
    会員ID:1nKVBHy4
    2025/01/28

    今年の一月から子供を個人のピアノ教室に通わせています。 うちは振り替えは先生都合時のみなので、振り替えしてもらえるのうらやましいな~と(笑) うちの子も、将来耳コピで楽しく弾けるようになると良いなあと記事を読んで思いました(^o^)

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/01/28

    しらすさん レビューありがとうございます! 振替がきかないと子供って体調も崩すし とても高いレッスン費用になってしまいますよね(^-^; ほんと、耳コピって憧れます♪ うちの子も少しずつですが出来てきました(*^-^*) お子様、楽しく弾けるといいですね♪

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者