• 投稿日:2025/02/07
初めての子育てで感じた『幸せ』と『苦労』

初めての子育てで感じた『幸せ』と『苦労』

  • 1
  • -
会員ID:3oznHAOC

会員ID:3oznHAOC

この記事は約4分で読めます
要約
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。子育てで感じる「幸せ」と「大変さ」についてまとめました。赤ちゃんの成長に癒される一方、夜中の授乳や泣き止まない時のストレスも。でも「今しか味わえない大変さ」と考え、前向きに育児を楽しもうと奮闘中。この記事が誰かの助力になれば嬉しいです。

初めての子育てで感じた幸せと大変さ


こんにちは、ミキサクです!
ただいま、生後1ヶ月の息子と一緒に毎日を過ごしています。初めて子どもを授かり、喜びもあれば悩みもあり、毎日さまざまな感情が湧き起こっています。

この記事では、初めての子育てで私が「幸せだな」と感じた瞬間や、
「逃げ出したい…」と思うほど大変だと感じた出来事についてお話ししたいと思います。

これから育児を始める方や、子育てに悩んでいる方が少しでも共感してくださったり、参考にしていただければ幸いです。



幸せだと感じる瞬間

赤ちゃんと過ごす中で、毎日いろいろな幸せを感じています。その中でも特に心に残る瞬間をいくつかご紹介します。

8.png

1. 抱っこすると泣き止んでくれるとき

赤ちゃんが泣き出してしまったとき、抱っこをすると不思議とすぐに泣き止んでくれることがあります。自分の腕の中で安心してくれているんだな…と思うと、本当に愛おしい気持ちになります。もちろん、自分の時間が削られることもありますが、それ以上に赤ちゃんが安心して眠る姿に癒されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3oznHAOC

投稿者情報

会員ID:3oznHAOC

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません