- 投稿日:2025/01/27

はじめに✨
こんにちは!
ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ
あなたは慣れについて考えたことありますか?
日々の生活の中で、私たちは知らず知らずのうちに「慣れ」という名の罠に陥っているかもしれません。
なので今回は「慣れの恐ろしさ」というテーマで語っていこうと思います。
よろしくお願いします。
そもそも慣れとは何か?✨
「慣れ」とは、ある状況や環境に長期間さらされることで、その状況に対する感度や反応が鈍くなることです。
鈍くなる程度なら、案外悪いものには思えませんか?
しかし、実はこの「慣れ」が私たちの人生から多くのものを奪っているかもしれませんよ。
慣れがもたらす危険性✨
感動する心の喪失💫
子どものように最初は心躍らせていたことも、大人になり物事を繰り返すうちに、当たり前になっていませんか?
新鮮さが無くなるというのかな?
例えば、家族との団欒、友人との会話、リベでわいわいなど。
これらの素晴らしい瞬間が、「慣れ」によって色あせていませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください