- 投稿日:2025/01/31
- 更新日:2025/03/22

スマホはまだ早い?格安SIM家庭でも安心なキッズケータイの選び方📱
こんにちは!
子どもにスマートフォンを持たせるかどうか、悩んでいる親御さんも多いですよね。特に小学生低学年の子どもには「スマホはまだ早い」と感じる理由がたくさんあります。
例えば…
✅ スマホは子どもには大きくて扱いにくい💦
✅ 公園や学校で簡単に失くしてしまいそう💸
✅ アプリやインターネット接続が心配😟
上記の理由から「キッズケータイ」に注目しました。
この記事では、親が格安SIMを利用している場合でも導入できる、ドコモとauのキッズケータイを比較してみました!
⚠ ソフトバンクのキッズケータイは、親が他社携帯を使っているとGPS機能が使えないため、今回は対象外です。
⚠ 我が家はauのキッズケータイ「マモリーノ5」を使っています!なのでプラスメッセージ等使えません。
この記事はこんな方におすすめ!
✅ 小学低学年の親御さん・これから小学校に入学する親御さん

続きは、リベシティにログインしてからお読みください