- 投稿日:2025/03/05

オムツライフは突然に
我が家の愛犬はウェルシュコーギー・ペンブローク(13才・♀)。
DM(変性性脊髄症)という治療不能の難病に侵されたことで徐々に筋力が衰え、現在ではほぼ一日中オムツを付けて過ごしています。
まだ筋力があったころは車椅子でお散歩を楽しんでいましたし、室内でもよろけつつもちゃんとトイレで排泄をしていました。
ただ、病気と断定される前からオネショやトイレの失敗が増えていたこともあり、室内でのオムツ着用を検討せざるをえなくなりました。
必需品、されどオムツは高級品!
ペット用オムツ(マナーウェア)は、実はかなりコストがかかります。
一例ではありますが、我が家の近隣で売っているオムツ(マナーウェア)がこちら。(メーカーやサイズ等で価格は増減します)
https://www.d-unicharm.jp/item/200953.html
店舗での価格に若干の差があるかと思いますが、1パック約2,000円前後で30枚ほど入っており、1枚当たりの単価は約60円。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください