• 投稿日:2025/03/05
【シニア犬との暮らしとお金②】そろそろオムツのこと、考えてみませんか?

【シニア犬との暮らしとお金②】そろそろオムツのこと、考えてみませんか?

会員ID:ZGQhzjEq

会員ID:ZGQhzjEq

この記事は約5分で読めます
要約
ペットと長く暮らす上で欠かせない【オムツ】問題。 もし病気や介護で必須になった場合、すぐに対処できますか? 「ウチのコはちゃんとお散歩でできるから…」 「シニアだけど、オムツはまだ早いんじゃないかな?」 そんな風に考えている飼い主さんへ、ぜひご一読いただければ幸いです。

オムツライフは突然に

我が家の愛犬はウェルシュコーギー・ペンブローク(13才・♀)。

DM(変性性脊髄症)という治療不能の難病に侵されたことで徐々に筋力が衰え、現在ではほぼ一日中オムツを付けて過ごしています。

まだ筋力があったころは車椅子でお散歩を楽しんでいましたし、室内でもよろけつつもちゃんとトイレで排泄をしていました。

ただ、病気と断定される前からオネショやトイレの失敗が増えていたこともあり、室内でのオムツ着用を検討せざるをえなくなりました。

必需品、されどオムツは高級品!

ペット用オムツ(マナーウェア)は、実はかなりコストがかかります。

一例ではありますが、我が家の近隣で売っているオムツ(マナーウェア)がこちら。(メーカーやサイズ等で価格は増減します)

https://www.d-unicharm.jp/item/200953.html

店舗での価格に若干の差があるかと思いますが、1パック約2,000円前後で30枚ほど入っており、1枚当たりの単価は約60円。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZGQhzjEq

投稿者情報

会員ID:ZGQhzjEq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:v7ePXTD5
    会員ID:v7ePXTD5
    2025/06/16

    こちらの記事もとても参考になりました✨ 人用オムツを代用する手もありなんですね💡 そして、朋さんの 「ペットを迎えたなら、天寿を全うするまでお世話をする覚悟が必要です。」 そのお言葉に尽きますよね😌 素敵な記事を読ませて頂きありがとうございました🧡

    会員ID:ZGQhzjEq

    投稿者

    2025/06/16

    レイジーさん、こちらにもレビューをありがとうございます✨ しっぽ有りの場合、切り込みを入れる等の手間はありますが、コスパや肌触りの良さなどは人用のオムツがとても優秀です☺️ 可愛さもしんどさも全部全部ひっくるめて、最後の瞬間まで愛し抜きたいです。嬉しいお言葉、感謝です🍀

    会員ID:ZGQhzjEq

    投稿者

  • 会員ID:mkeKoFRz
    会員ID:mkeKoFRz
    2025/03/08

    我が家の愛犬は糖尿病で頻尿のためオムツが欠かせません。マナーウェアーをたくさん使っているので、出来ればムーニーが使えたら助かります。早速試してみたいと思います。有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:ZGQhzjEq

    投稿者

    2025/03/09

    クッキーさん、はじめまして!レビューをありがとうございます🍀 ぜひ、まずは少量お試し用でチャレンジしてみてください☺️愛犬ちゃんとクッキーさんの暮らしのご負担が少しでも軽くなれば幸いです。

    会員ID:ZGQhzjEq

    投稿者

  • 会員ID:6nDVOXja
    会員ID:6nDVOXja
    2025/03/05

     初めまして。我が家にも12歳のシニアポメラニアン♂がおります。  先住犬の時に、やはり同じオムツの悩みを抱えながら半年ほど目が離せない状況でのお世話でした。 個体差もあるため、都度試行錯誤を繰り返し、メーカーを変えてみたり切り込みを入れたり洋服と合わせ技を試みたり、新生児用オムツを試した事等を思い出しました。  愛犬ちゃんが快適に過ごせるよう、かつ家計にも優しいオムツを日々構築されていて素晴らしいと思いました。  陰ながら、愛犬ちゃんとご家族皆様が日々穏やかで温かい気持ちで過ごせます様、応援しています⭐︎⭐︎⭐︎

    会員ID:ZGQhzjEq

    投稿者

    2025/03/05

    ピッピさん、初めまして。レビューをありがとうございます!☺️ そして愛犬や私たち家族に向けての温かいお言葉、本当にありがとうございます🍀 本当に老犬との暮らしは試行錯誤の連続ですね。これからも日々勉強しつつ、愛犬との日々を大切にしていこうと思います🐶

    会員ID:ZGQhzjEq

    投稿者

  • 会員ID:QVeJ5dfC
    会員ID:QVeJ5dfC
    2025/03/05

    おぱんちゅコーギー❤️かわいいですね😍 我が家にも12歳と14歳のシニア犬がおりますので、近い将来オムツが必要になるかもしれません😌 確かにマナーウェアは高いですよね。 人間用とは思いつきませんでした! 有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:ZGQhzjEq

    投稿者

    2025/03/05

    くるみるくさん、初めまして!レビューありがとうございます✨ まだワンちゃん達が元気なうちからオムツに慣らしておくと、本格的に必要になった時に嫌がらずに着けてくれると思いますよ☺️ 少しでも参考になったのであれば嬉しいです🍀

    会員ID:ZGQhzjEq

    投稿者