- 投稿日:2025/02/01

◯ はじめに
中途半端な田舎(最寄りの駅まで徒歩30分、電車は一時間に一本)の実家の敷地内の一区画を平地にして家を建てました。
はじめは
「土地代がかからなくて、安くついた」
とラッキーに思っていましたが、数年住み続けて分かってきたことがあります。
学長の言っていた
「田舎暮らしは贅沢」
まさにそのとうりでした。
〇贅沢その①
「車は一人一台」
どこにいくにも車が必須になります。
私と妻で軽自動車1台とファミリー1台
で、実家には両親と兄弟が住んでいるのですが、3台あり敷地内に合計5
台車があることになります。
都会の人からしたらお金持ちなのかと思われても不思議じゃないですよね。
でもリベの人達からすると
維持費がすごくかかるんじゃ
と分かってもらえると思います。
〇贅沢その②
「移動に時間がかかる」
リベの皆さんは「時は金なり」が体に染みついていると思いますが、どこ
に行くにしても時間がかかって仕方ありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください