• 投稿日:2025/02/01
田舎暮らしは贅沢だと常々感じること

田舎暮らしは贅沢だと常々感じること

会員ID:bCMHBPeW

会員ID:bCMHBPeW

この記事は約2分で読めます
要約
学長が言っていた「田舎暮らしは贅沢だよ」について同感するところがありましたので、同じように田舎の実家に家を建てようと考えている人の参考になればと思います

◯ はじめに

 中途半端な田舎(最寄りの駅まで徒歩30分、電車は一時間に一本)の実家の敷地内の一区画を平地にして家を建てました。

 はじめは

     「土地代がかからなくて、安くついた」

とラッキーに思っていましたが、数年住み続けて分かってきたことがあります。

 学長の言っていた

     「田舎暮らしは贅沢」

まさにそのとうりでした。


〇贅沢その①

 「車は一人一台」

 どこにいくにも車が必須になります。

 私と妻で軽自動車1台とファミリー1台

 で、実家には両親と兄弟が住んでいるのですが、3台あり敷地内に合計5

台車があることになります。

 都会の人からしたらお金持ちなのかと思われても不思議じゃないですよね。

 でもリベの人達からすると

    維持費がすごくかかるんじゃ

と分かってもらえると思います。

 

〇贅沢その②

 「移動に時間がかかる」

 リベの皆さんは「時は金なり」が体に染みついていると思いますが、どこ

に行くにしても時間がかかって仕方ありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bCMHBPeW

投稿者情報

会員ID:bCMHBPeW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/02

    こんにちは☺️転勤で様々な場所で暮らしましたが、近いは正義、を実感しました。 通勤も買い物も、駅やバス停も、近いに越したことはありませんね💦 記事を読んで改めて感じました。ありがとうございます😊

    会員ID:bCMHBPeW

    投稿者

  • 会員ID:6wpdzVOI
    会員ID:6wpdzVOI
    2025/02/02

    ゴジョリアンさん。 私も田舎出身なのでうなずきながら読ませて頂きました。 昔、森永卓さんが提唱されていた"トカイナカ"くらいが私にはちょうどいいのかなぁと思っています。

    会員ID:bCMHBPeW

    投稿者

  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/02/02

    ゴジョリアンさんの記事に共感します💦 移動時間はかかりますよね。。 私も信州の豪雪地帯に住んでいた時、季節によっては積雪の影響で車が出せず、帰宅まで相当時間がかかったことが何度もありました😅

    会員ID:bCMHBPeW

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/01

    ゴジョリアンさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 私も静岡から神奈川に引っ越し、とても感じる部分でした! 実際に田舎にいたときよりも生活コストは下がっていますね🧐 今は全く後悔していません🍀 貴重な気づきをありがとうございました☺️

    会員ID:bCMHBPeW

    投稿者