- 投稿日:2025/02/01
- 更新日:2025/02/02

英検は受験や就職、留学などにも利用されています。検定料が会場によって結構が変わったり、ライティング試験も問題が増えて難しくなったりなど、ますます時代に合わせて進化していっています。お父様お母様が受けた時代とはかなり変わってきている点もありますので、10年以上英検指導している私がみなさんに大事かなと思ったことを中心に説明をさせていただきます。
レベルは?
まずは簡単にレベルのおさらいから。
5級は中学校初級程度
4級は中学校中級程度
3級は中学校卒業程度
準2級は高校中級程度
2級は高校卒業程度
準1級は大学中級程度
1級は大学上級程度
いつ?
1年に3回チャンスがあります。3級以上は1次が合格したら2次試験(面接)がありますが、まず1次の日程です。年度ごとに、
第1回目:5月下旬から6月上旬 (申し込みは3月中旬から5月上旬)
第2回目:9月下旬から10月上旬(申し込みは7月上旬から9月上旬)
第3回目:1月中旬から下旬 (申し込みは11月上旬から12月中旬)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください