- 投稿日:2025/02/01

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!
家事の時間を少しでも短くしたいっ、と思われる方、多いのではないでしょうか??
三種の神器とまで言われた、伝説の家電『洗濯機』!
故障をきっかけに、「やっぱり、洗濯機はありがたいぜ!」と実感したお話です。
我が家では、ドラム式洗濯機を愛用しています(洗剤自動投入機能つき♡)♪
ですが、ある日突然動かなくなりました......
(原因は、子どもが思いっきり扉を閉めたことため😅)
ちなみに修理費用を抑える記事は、別に紹介しています👇️
修理までの故障期間は約1週間。長かったです💦
故障の期間はコインランドリーで洗濯をしていました。
ドラム式洗濯機 or コインランドリー👀
これをきっかけに、時間的な費用対効果を試算してみました🧮
結論、1か月あたり約12,000円の費用が発生!
コインランドリーの洗濯は、1回あたり約1時間かかります。
時間単価に勘案すると、1年あたり約139,200円(月々、11,600円)の費用が発生している!?👀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください