• 投稿日:2025/02/01
【洗濯の真実!】コインランドリーで月12,000円の"隠れコスト"が明らかに

【洗濯の真実!】コインランドリーで月12,000円の"隠れコスト"が明らかに

会員ID:KO7FS4ju

会員ID:KO7FS4ju

この記事は約2分で読めます
要約
日常生活で日々使用している家電ほど、故障時に困りますよね。洗濯機のありがたさを“費用”と“時間”を切り口に分析してみました。

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!


家事の時間を少しでも短くしたいっ、と思われる方、多いのではないでしょうか??

三種の神器とまで言われた、伝説の家電『洗濯機』!

故障をきっかけに、「やっぱり、洗濯機はありがたいぜ!」と実感したお話です。


我が家では、ドラム式洗濯機を愛用しています(洗剤自動投入機能つき♡)♪

ですが、ある日突然動かなくなりました......

(原因は、子どもが思いっきり扉を閉めたことため😅)

ちなみに修理費用を抑える記事は、別に紹介しています👇️

image_fx_ (30).jpg修理までの故障期間は約1週間。長かったです💦

故障の期間はコインランドリーで洗濯をしていました。

ドラム式洗濯機 or コインランドリー👀

これをきっかけに、時間的な費用対効果を試算してみました🧮


結論、1か月あたり約12,000円の費用が発生!

コインランドリーの洗濯は、1回あたり約1時間かかります。

時間単価に勘案すると、1年あたり約139,200円(月々、11,600円)の費用が発生している!?👀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KO7FS4ju

投稿者情報

会員ID:KO7FS4ju

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:0x7I63yN
    会員ID:0x7I63yN
    2025/02/02

    ミニマリストの方で洗濯機を手放した、という話を聞き少し気になっていました。こちらの記事で予習ができたので、私は自宅の洗濯機を使い続けたいと思いました。ありがとうございます。

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/03

    ゆりさん♪ コメントをいただきましてありがとうございます🙏 へぇ〜! もちろん生活スタイルや価値観によりますが、洗濯機を手放すのは勇気がいりますね😅

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/02/02

    まだ洗濯機が壊れたことがないので、予習になりました!とても参考になりました!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/03

    ひろさん♪ ご覧いただきましてありがとうございました🙏 敵4は突然にやってくるので、心の準備だけはしておくと良いと思います。。。😅

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者