- 投稿日:2024/10/23
- 更新日:2025/08/18

いつも温かいレビューをありがとうございます。カーキス😸です。
マネーフォワードでの現金管理が面倒だと感じたことはありませんか?
レシートを一枚一枚撮影するのも大変ですよね。
そんな悩みを解決するために、今回は簡単に現金管理ができる方法を紹介します。
このやり方なら支出の管理が効率的に行え、レシート撮影等の無駄な手間がなくなります。ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです😊。
1. マネーフォワードで現金管理は出来るけど、、
マネーフォワードで現金を正しく管理する場合、以下の手順となります。
1)現金口座を作る💰
2)財布や手持ちのお金をそこに記入する。
3)銀行から引き出した時にそこに振替をする。
4)現金で買い物した時はレシートを撮影する。
5)毎月現金の残高を確認する。
ちなみに私はこの手順を一度もやったことがありません。
なぜかと言うと事業用に同じことを既にやっており、
家計管理でもう一度やるのがものすごく嫌、、、
ではなく効率が悪いと考えたからです😂(、、と言うことにする)。
完全に個人的な意見ですが、このレシート撮影機能は元々事業用に作られた機能をそのまま家計管理でも使えるようにしたのでは?とさえ思っています。(あくまで一個人の意見です)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください