• 投稿日:2025/01/31
【住宅ローン借り換え】住信SBIネット銀行からPayPay銀行への借り換え体験談!

【住宅ローン借り換え】住信SBIネット銀行からPayPay銀行への借り換え体験談!

会員ID:Eq2q1p7r

会員ID:Eq2q1p7r

この記事は約5分で読めます
要約
住信SBIネット銀行からPayPay銀行へ住宅ローンの借り換えをした体験を紹介します。 住宅ローンの借り換えを検討している人の参考になれば幸いです。

住宅ローン金利が上がったことをキッカケに、両学長がいつも「借金するんじゃねぇ!」「住宅ローンなんか組んだらアカン!」と言っている意味が理解できたので、少しでもみなさんの参考になれば、と思いこの記事を書いています!

結果的には、リベシティで学んでいたことで「すぐに借り換えよう!」と決断でき、住宅ローンの総返済額を約50万円ほど減らすことに成功しました!

住宅ローンの借入

住宅ローンを組んだのは約10年前、当時は失われた30年の真っ只中、リーマンショック後でゼロ金利からマイナス金利へと突入していく最中でした。

住宅ローンの金利は、下がることはあっても上がることはない、と言われていたときでした。

当初組んだ住宅ローンは、
・住信SBIネット銀行
・変動金利 0.645%
・35年
・2,390万円
です。

購入したのは新築マンションで、学長が言う新築プレミアムが上乗せされたリセールの悪い物件ですね(笑)

しかし、当時は不動産価格が下落している時期だったので、購入したマンションは現在でも購入時と同じくらいの価格で売却できそうなので、資産としてはプラスになっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Eq2q1p7r

投稿者情報

会員ID:Eq2q1p7r

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:b6Rgpd5x
    会員ID:b6Rgpd5x
    2025/01/31

    私も昨年度ついに変動金利が上がるお知らせがきて、今月ついに上がり、借り換えを悩んでいるところでした💦PayPay銀行は団信が厚いんですね!せっかくリベで学んでいるので、前向きに検討してみようかと思います☺️!参考になる記事ありがとございました!

    会員ID:Eq2q1p7r

    投稿者

    2025/01/31

    コメントありがとうございます! まさに同じタイミングで上がりました😢 でもリベシティで学んでいたおかげで即行動に移せました。 スイさんもぜひ検討してみてください☺️

    会員ID:Eq2q1p7r

    投稿者