- 投稿日:2025/02/01
- 更新日:2025/02/11

お金のことでケンカしない家庭をつくる!
幼少期から”お嫁さん”になりたかった私は、お金でケンカしない家庭に憧れて育ちました。
中卒で一級整備士として働いていた父、家庭科教諭の免許をもつ専業主婦の母、三姉妹の末っ子育ち。
物心ついたときには手取り10万円台、5人家族が6畳二間の団地暮らし。
いわゆる昭和の九州男児で職人気質の父は3〜4回の工場の転職を繰り返しながら、「お金があるだけで生活しろ!」と母に言い、
「それでもどうしても足りない」と泣く母の姿を幼い頃から見てきました。
お金が足りない時は必ずケンカになり、私が◯歳になったら離婚するからそのつもりでいてねと、私たち姉妹3人にいつも言っていました。
母の本気度を察した私は、姉たちと誰がどっちについていくか話し合い、親をあてにせず自分ひとりで生きていける力をつけねばと覚悟。(結局、現在でも夫婦ケンカしながら一緒に暮らしています😅今はお金がなくて離婚できない…と)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください