- 投稿日:2025/02/11
- 更新日:2025/02/24

※この記事は、以前に投稿した
e-taxとマイナンバーカードで2年前の医療費控除を申告する方法
とほぼ同じ内容です。
今回は「今年」医療費控除申告する方向けの記事です。
前提条件
医療費控除は確定申告と同時にしますので、
・サラリーマンの方=「源泉徴収票」
・自営業/副業している方=「青色申告」
の準備が出来ていることが必要です。
源泉徴収票とは、↓こういう用紙です。
サラリーマンの方なら見たみたことありますよね。
(その他にも、
・ふるさと納税の額を把握
・生命保険料控除の準備
なども必要です。)
また、
・マイナンバーカードを所有
(健康保険証との連携を済ませている)
も必要です。これらのやり方については割愛します。
【豆知識】
毎月11日に前々月分までの医療費情報が更新されます。
そのため、医療費控除の申告は2月11日からしましょう。
(参考 医療費通知情報の更新日について教えてください。)
実際に申告するやり方
Googleで「確定申告書等作成コーナー」と検索する
↓
国税庁 確定申告書等作成コーナーのページへ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください