• 投稿日:2025/03/01
  • 更新日:2025/09/15
シングルマザー・ファザーのススメ

シングルマザー・ファザーのススメ

会員ID:kilejn4t

会員ID:kilejn4t

この記事は約5分で読めます
要約
離婚するか悩んでいる方・離婚した後に生活に困窮されている方・自分にはこの手の話は関係ないなと思っている方で、少しは耳に入れていても損はないと思っていただければ幸いです。 そして、ひとり親はひとりで頑張らないでください。 色んな支援や助成金に頼りながら、自立していきましょう!!

こんにちは、ミヤマです。初投稿です!!

私は現在未就学児1人を育てながらシングルマザーとして奮闘しております。

インパクトのあるタイトルで読み始める方もいらっしゃると思いますが、離婚を勧めてはおりません。離婚しようと思って結婚する人なんていませんよね‥

それでも諸事情により、離婚を選択する方・迷っている方の安心材料になれば幸いです。そのほか失業中の方や転職活動を考えている方にも耳寄りな情報になるかも知れません!!

知識と経験は武器になります。まずは知識を補いましょう!!

アヒルの行進.png専業主婦からシングルマザーへのロードマップ

まずは私が辿ったロードマップを先にご紹介します。

①離婚後速やかに、児童扶養手当の申請を行う

②職業訓練を受講して、当面の生活資金を確保(月10万前後)

③福祉協議会や最寄りの支援団体のフードバンクへ登録

④実家に短期間お世話になり、市営住宅または低家賃の賃貸へ引っ越す

⑤職業訓練後、無事に就職して就職祝い金を確保(4万〜)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kilejn4t

投稿者情報

会員ID:kilejn4t

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:J44mPKeJ
    会員ID:J44mPKeJ
    2025/06/04

    私もほぼ専業主婦からシンママになる予定です。 今の私の収入と、主人の生活に無理なく出せる養育費や 子供手当などの補助を入れても赤字家計予定で、 子供のケアを考えるとこれ以上外勤を増やすこともできず悩んでいました。 職業訓練給付という手もあると、 考える時間、在宅でできる仕事を伸ばすチャンスを作ることができると思うことができました。 子供のケアを優先できる選択肢ができました、ありがとうございます!

    会員ID:kilejn4t

    投稿者

    2025/06/20

    レビューありがとうございます! お返事が遅くなりすみません😭 みやさんもこれから新しい生活を始めようとされてるんですね✨最初は相当な不安と闘われると思いますが安心してください! 「案ずるより産むが易し」です☺️ きっと今より必ず楽しい生活が待ってますよ🎶 応援してます!!

    会員ID:kilejn4t

    投稿者

  • 会員ID:vZlYcrRZ
    会員ID:vZlYcrRZ
    2025/03/31

    miyamaさん 大変参考になる情報記事にいただきありがとうございました! 私自身も4歳の子供を育てており、日々の育児だけでもとても大変ですよね。 その中でご経験された内容はとても勉強になりました! また本当にご苦労様でした。 私の友人でシングルマザーの方がいて、将来のこと、直近の生活のことをすごく悩んでいたのでこの記事の内容を伝えようと思います! ありがとうございました😊

    会員ID:kilejn4t

    投稿者

    2025/04/01

    レビューありがとうございます!! 私の経験が誰かのお役に立てれたら本当に嬉しいです✨ 福祉課の方やハローワークにも相談すると親身に相談事に乗っていただけるかも知れません! MoneyGolemさんも小さいお子さんを育てながら友人の方に親身になられてて素晴らしいと思います!!

    会員ID:kilejn4t

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/01

    miyamaさん😃 おはようございます☆ 3児のシングルマザーです😃 専業主婦から離婚を決意しての行動力が素敵です👏 職業訓練校とってもありがたい制度ですよね😃 私も離婚前に徹底的に調べて、国や県、市のありがたい制度を使わせて頂き今は幸せに子供と暮らせています😃 感謝♡ 調べるとシングルでも頂ける補助金って多い事に驚きました😃 お互い頑張りましょうね😃

    会員ID:kilejn4t

    投稿者

    2025/03/01

    初めての投稿に優しいレビューしていただき有難うございます😭 とっっっっても嬉しいです!! 本当に国の援助に助けられています✨ そして、その援助を知らないで苦しんでいる方が少しでも減ることを願ってこの投稿をしました。 お互い頑張りすぎすマイペースに行きましょう〜😊

    会員ID:kilejn4t

    投稿者