- 投稿日:2025/02/05
- 更新日:2025/03/02

「野菜をもっと食べたいけど、料理が面倒…」 「子どもに野菜を食べさせたいけど、準備が大変…」 「サラダは作るのが面倒だし、日持ちしない…」
こんな悩みを抱えている方におすすめなのが、野菜スープ!
サラダか、野菜スープか?
以前から野菜スープには興味があったけど、「栄養が逃げちゃうんじゃない?」と疑問を持っていました。
ところが、『抗がん剤の世界的権威が伝授!最強の野菜スープ』という本を読んで、むしろサラダなどの生野菜よりも、野菜スープにするほうが、野菜の栄養をしっかり摂れることを知り、生活に取り入れることに!
さらに、大量に作って冷凍できるので、「サラダを作らなきゃ…でも日持ちしない…」という悩みからも解放されますよ!
野菜スープの作り方は超シンプル!
スープに入れたい野菜を買ってきて、
切って、焼いて(炒める)、煮る
これだけ!
野菜だけでも旨みが出ますが、物足りなさを感じる場合は、昆布や市販のだしをプラスすると味に深みが出ます。 また、鶏ひき肉などの肉類を加えると、さらに美味しさアップ!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください