• 投稿日:2025/02/05
  • 更新日:2025/02/15
マイナンバーカードのログイン通知がうざい?たった3分でオフにする方法!

マイナンバーカードのログイン通知がうざい?たった3分でオフにする方法!

会員ID:5Le9WcUB

会員ID:5Le9WcUB

この記事は約3分で読めます
要約
マイナンバーカードのログイン通知はデフォルトでオンになっており、頻繁に届いて煩わしいものです。 マイナポータルの設定で通知をオフにすることで、余分なメールを回避し、確定申告などの手続きをスムーズに進められます。

kiji-9-2.png

はじめに:マイナンバーカードの設定でログイン通知をオフに!


マイナンバーカードの設定からログイン通知をオフにすることができます。

理由:メール通知は勝手にオンになっています!

kiji9-4.pngデフォルト設定では、メール通知を受け取る設定がオンになっています。

そのため、マイナンバーカードを使用してログインするたびに通知が届き、頻繁にログインする場合は煩わしく感じることがあります。

筆者は、確定申告を行うときにログインする度に何通も届き困惑してました。

そこで、オフにする方法を調べたので記事にしました。

この通知は、セキュリティ面では有効ですが、毎回届くとストレスになります。

設定を変更して通知をオフにすれば、余計なメールを受け取ることなくスムーズに手続きが進められます。

設定方法(3分)※携帯からの設定

S__3055653_0.jpg1. マイナポータル(アプリ)にログイン

kiji9-5.png2. 右上の三本線のメニューから「通知設定」を選択

kiji9-6.png3.設定>メール通知の右の「設定済」をクリックする

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5Le9WcUB

投稿者情報

会員ID:5Le9WcUB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/02/06

    脳のリソースを作るためのとてもいいアイデアですね! 参考になります。 執筆ありがとうございました🐝

    会員ID:5Le9WcUB

    投稿者