• 投稿日:2025/02/05
労働者よ立ち上がれ!賃金交渉に成功した話

労働者よ立ち上がれ!賃金交渉に成功した話

会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約4分で読めます

こんにちは!Rikuと申します。

学長のライブを聞いていると給料を上げる手っ取り早い方法は「転職」もしくは「副業」の二つだと思います。

ただ、家庭の都合や時間の制約から「転職」や「副業」に手を出せない方が大半ではないかなぁという感触です。

かくいう私も地方に住んでいるので、賃金の上がる「転職先」が見つからない・・・

そんな中、私の息子が通っている保育園の先生が行政と賃金交渉をして賃上げに成功していました。

私の職場でも物価上昇率以上の賃上げを求めて若手が意見を言うようになったのでご紹介したいと思います。

労働者は黙っていると安く使われてしまうので、みんなで声を上げて、賃上げを盛り上げていきましょう!


保育園の先生 市の会計年度職員の事例

息子の保育園の先生が、昨年ごろから会計年度職員(いわゆるパートさん)による労働組合を作って賃金交渉を行っていました。

保育園の先生は給料があまり上がらないため、離職率が高く、先生は保育士の待遇改善を目的として自主的に組合を作って、LINEやチラシで組合員に活動内容を共有したり、署名活動をしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:mS0F6BAK
    会員ID:mS0F6BAK
    2025/02/07

    個人で交渉するより大勢で交渉したほうが成功しそうですね!たいへん参考になりました!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/06

    Rikuさん! ありがとうございます😊 わたしも同じ子どもと接する仕事として、その行動力がすごいと思いました❗️ やっばり動かないと結果につながりませんね? 大変そう! どーせ無理でしょ! と思わず、交渉することが大切ですね?

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:3avQzCzn
    会員ID:3avQzCzn
    2025/02/05

    主人が勇気を持って会社に賃金アップのお願いしてくれたんだけど、今日面接して家庭内の事を聞かれた上に話し合いした結果、昇給もなく、変わらずになったって😭 最近、会社の役に立つかもって簿記2級取ってくれたけど手当もつかず46歳だし転職はできないのということで、無理せず働いてねと伝えた😭 きっと年齢もあるんだろう,,,。と思いつつどんな結果であれ聞いてくれて見て良かったです(^^)記事なるほどと思いながら読みました(^^)ありがとうございます😊

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/05

    やっぱり愚痴だけ言っているのではなく声をあげていくことが大事だなと思いました。ありがとうございました。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者