• 投稿日:2025/02/06
【脱・ネガティブ!】ポジティブになるための思考訓練方法

【脱・ネガティブ!】ポジティブになるための思考訓練方法

会員ID:pGxY8C1w

会員ID:pGxY8C1w

この記事は約5分で読めます
要約
なんでもネガティブに捉えがちだった私が、ポジティブ思考を習慣化できるようになった訓練方法をお伝えします!

はじめに…

早速ですがみなさんは、
ネガティブ思考ですか?ポジティブ思考ですか?

私は学生の頃、
🌀「どうして私が…」
🌀「あのときこっちを選択してたほうが…」
🌀「悪く思われてたらどうしよう…」
という思考になりがちの、いわゆる“ネガティブ思考”でした。

それが原因で友達関係にヒビが入ってしまったことをキッカケに、こんな思考の自分は嫌だ!!と必死でポジティブ思考になるための訓練を始めました。

自己流ですが、ネガティブで悩んでる人の参考になれば嬉しいです。
早速紹介していきます!

準備するもの

スマホなど普段持ち歩く端末のメモ機能
もしくは紙とペン
これだけです!

訓練方法…名付けて「“小さな幸せ”探し☺️」

手順はこうです。
1️⃣いつも通り過ごす
2️⃣「良かったな(幸せだな)」を都度メモする
3️⃣振り返る
順番に説明していきます!

1️⃣いつも通り過ごす

出勤する人、登校する人、子供の世話をする人、二度寝する人…
それぞれの過ごし方があると思います。
起きて1日過ごしてまた寝るまでの、いつも通りの日常を過ごしてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pGxY8C1w

投稿者情報

会員ID:pGxY8C1w

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:02sA2zK8
    会員ID:02sA2zK8
    2025/02/06

    素敵な記事ありがとうございました✨ 私もネガティブ思考になりがちなので一つ一つ幸せなことを見つけて記していこうと思います🍀

    会員ID:pGxY8C1w

    投稿者

    2025/02/06

    にこさん ご覧いただき、レビューまでありがとうございます✨ ネガティブなこと自体が悪いことではないと思ってるので! 慎重に物事を考えられる、とか良さはありますしね💡 ネガティブがちな自分も受け入れてあげながら、ぜひ「小さな幸せ🍀」見つけてみてください😆

    会員ID:pGxY8C1w

    投稿者