- 投稿日:2025/02/08

アニメは、子どもから大人まで、
幅広い年齢層に楽しんでもらえる素晴らしいメディアです。
しかし、私の家庭では、アニメが禁止されていました。
特に「ワンピース」や「クレヨンしんちゃん」などは、
下品だとか非現実的だと言われて、全く見せてもらえませんでした。
大人になった今、
アニメには思わぬ良さがたくさんあることに気付きました。
今回は、大人になった私が思うアニメの良さを紹介いたします!
🍀 『ワンピース』から学べること
例えば「ワンピース」。
一見、海賊の冒険物語に見えるかもしれませんが、
実は深いメッセージが隠れています。
三十路手前で、
ワンピースに激ハマりした私の選ぶ名シーンをご紹介します。
(ネタバレにならないように物語冒頭と全体感から紹介しますね)
仲間の大切さを学べる
麦わらの一味は、個性の強い面々ですよね。
そんな一癖も二癖もあるメンバーが、
互いの目標のために協調し合っている姿。
協調し合いながら、数々の冒険をしていく姿。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください