• 投稿日:2025/02/07
  • 更新日:2025/02/08
健康ドリンクの「ミキ」とは?作ってみよう!

健康ドリンクの「ミキ」とは?作ってみよう!

  • 2
  • -
会員ID:8ckVjaGj

会員ID:8ckVjaGj

この記事は約2分で読めます
要約
さつま芋と言えば、思い浮かぶのが焼き芋やスイートポテトという方が多いと思います。 今回はそのさつま芋を使った奄美の伝統的乳酸菌飲料「ミキ」をご紹介します。

はじめに

ミキは奄美大島に古くから伝わる、おかゆとさつま芋を使った発酵飲料です。栄養価が高く、消化、腸活にも良く、奄美では市販もされているようで幅広い年代の方が飲まれているようです。

なぜミキかと言うと、、、

私、年齢を重ねるうちに腸が弱くなってきたのか、食事のあとはお腹がゴロゴロしていたんです。美味しいものを美味しく食べ続けたいなぁと色々とリサーチして行った後、腸を整えるにはやっぱり発酵食品かなぁ。と行き着いた中の一つが「ミキ」です。

では、作っていきましょう!(^^)!

<材料>

さつまいも:100g(皮をむいた正味量)

米:500g

水:約2リットル  米と水はおかゆにしておきます。

下準備として・・・・

〇おかゆを作って、人肌まで冷ましておきます

〇さつま芋の皮をむき30分ほどみずにさらして、さつまいもをすりおろす

スクリーンショット 2025-02-07 204636.png


<作り方>

1.人肌まで冷めたおかゆに、すりおろしたさつまいもを加える

スクリーンショット 2025-02-07 195633.png

2.おかゆとさつま芋が均一になるまで混ぜる。最初はもたっと重たい感じですが、混ぜていくうちにふっと軽くなるので、そこからさらに2~3分かき混ぜます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8ckVjaGj

投稿者情報

会員ID:8ckVjaGj

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません