• 投稿日:2025/02/08
超簡単DIY!取っ手を変える方法

超簡単DIY!取っ手を変える方法

  • -
  • -
会員ID:BGrENOHr

会員ID:BGrENOHr

この記事は約1分で読めます
要約
ある日、部屋のインテリアを見て思った。 「キャビネットの取っ手が浮いてる…。変えたい!」 そんな時、ホームセンターに行かずとも家にあるもので、できちゃいました~!! 簡単になんちゃってDIY! 思った以上に良い仕上がりとなったので共有します♪ よろしければ、ぜひお試しください♪

準備するもの

・マスキングテープ

・はさみ      以上!

Step1

マスキングテープを取っ手の横幅より少し長めにカットし、取っ手の正面に貼る


上から見た画↓↓↓

Step1P (1).jpgStep2

両端の飛び出たところを折り込む

2P.jpgStep3

ステップ1より長めにマスキングテープをカットし、取っ手上部に貼り、はみ出た部分を下へ折り込む

3P.jpg上から見た画↓↓↓ 既に良さげ♪

上からP.jpg下から見た画↓↓↓

下からP.jpgStep4

下部もテープを貼り、反対の取っ手も同様にStep1から4を行う、以上!!

完成 (2).jpg

マステだと知らない人には気づかれません!

きっと色んなものに応用が利くと思いますので、よろしければぜひお試しください。

子ども用の家具なんかにはポップな色や柄のマステもいいと思います☺


ぜひ、一緒に学んで行動していきましょー

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BGrENOHr

投稿者情報

会員ID:BGrENOHr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません