- 投稿日:2025/02/11
はじめに
健康への投資を怠らない為に、寒い時期でもランニングなどスポーツに取り組む方も決して少なくないと思います。私も外気温が5度以上の場合は趣味のサイクリング、それ以下の厳冬期はホームトレーニングと独自で工夫し、楽しんでおります。
例えばランニングなどであれば、少しでも温かくしようとアウターは保温性の高いランニングウェアを着て、インナーはいつも使っているからという理由で某アパレルメーカーのヒートテックなどを着用していませんか?
それ、間違いです。
ヒートテックは確かに蓄熱の性能は素晴らしいですが、吸汗する機能はありません。つまり、運動の強度が高まり汗をかけば汗冷えしてしまうんですね。
汗冷えすると著しく体力を消耗します。なによりビチャビチャで不快…で、折角できた運動習慣が失われるかもしれません。
なら専用のインナーウェアを使えばいいじゃない!と思い立ち、いざ買おうとすると結構なお値段…
そこで私が愛用する「おたふく手袋」の蓄熱インナーウェアです!!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください