- 投稿日:2025/02/08
- 更新日:2025/02/10
.png)
はじめに
皆さんは「自分の取扱説明書」をお持ちですか?
「えっ!私は機械じゃないのに、そもそも取扱説明書って必要なの?」と思った方もいるかもしれませんね(笑)
人間は日々の生活の中で気持ちが沈んだり、ストレスを感じたりすることがあります。
私自身も一日の中で感情がジェットコースターのように上がったり下がったりして、せわしなく感じています(笑)
私が副業で行っているカウンセリングの仕事をしていると、気持ちが沈んでばかりで、その原因や対処法がわからず困っている方に出会うことがあります。
ですが、実は自分の感情を上手にコントロールできるようになると、毎日を穏やかにそして笑顔で過ごせるようになっていきます。
今回はそのための私が実践している「自分の取扱説明書」の作り方をご紹介します。
自分の取扱説明書とは?
「自分の取扱説明書」とは、自分がどんな時に気持ちが沈みやすいのか、逆にどんな時に気分が上がるのかを記録したものです。また、落ち込んだとき自分を元気づける方法として、試してみると良いことをリストアップします。
これを作ることで、自分の感情を客観的に見られるようになり、意識することで少しずつコントロールできるようになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください