• 投稿日:2025/02/14
  • 更新日:2025/02/14
【AI活用術】スプシの関数は覚えなくて大丈夫👌Geminiに考えてもらおう!

【AI活用術】スプシの関数は覚えなくて大丈夫👌Geminiに考えてもらおう!

会員ID:xZx5S3QG

会員ID:xZx5S3QG

この記事は約3分で読めます
要約
GeminiはGoogleが作ったAIです。 Googleスプレッドシート内でGeminiを活用すると、簡単に関数を使えます👌✨️ 設定方法や活用の一例について、簡単に紹介します😊‼️

スプレッドシートの関数、覚えなくても大丈夫!!

⭐️Gemini in Google スプレッドシートを活用すると、難しい関数を自分で考えたり組んだりする必要がありません👍️

【例】

家計管理でデータをまとめているときに、マネーフォワードからコピーしてきた結果の「円」を取り除きたい!と思ったら・・・

❓️手作業でポチポチ消すのは面倒くさい、もっとスマートに消すには?🤔

❓️スプレッドシートで関数があった気がするけど、何だっけ?

1.pngGeminiに聞けば、必要な関数を教えてくれます✨️

3.png関数を該当のセルに挿入(またはコピー&ペースト)すれば、簡単!

Google検索も不要、スプレッドシートの画面内で解決です👏

段落テキスト (1).png導入はと〜っても簡単です。

3分で終わるので、記事を読みながら一緒に進めましょう!😉

GeminiをGoogleスプレッドシートで利用する準備

Google Workspace Labs(無料版)の機能を利用すると、Googleスプレッドシート内でGeminiの機能を利用できるようになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xZx5S3QG

投稿者情報

会員ID:xZx5S3QG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:VQX54Kck
    会員ID:VQX54Kck
    2025/06/12

    農薬の使用量と作物の収穫量を計算して、特定の農薬がどのくらいの利益を生んでいるのかわかるようにしてほしい、という夫の願いからスプレッドシートの勉強を始めました。Youtubeの勉強で脳みそが破裂しそうでしたが、Geminiを味方につけて再チャレンジしてみます。 本当に欲しい情報でした!!!ありがとうございます!!!

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/06/12

    はなさん、初めまして!旦那さんの願いを叶えるために、スプレッドシートの勉強頑張られているんですね!!👏👏✨ Geminiを良きパートナーとして、がんばってくださいね!! 大変嬉しいレビューを頂戴しまして、嬉しく思います。 こちらこそ、ありがとうございます🙇‍♀🍀

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:I7Mi1aZY
    会員ID:I7Mi1aZY
    2025/05/30

    最近もう少しスプシに明るくなりたいなと思って、 グラフ作ったり、どんな関数がある?などとチャットGPTに聞いてましたが、Geminiに聞くと直接関数を教えてくれるのですね! 今度また記事を見ながらやってみます!いつも写真付きで分かりやすく解説してくださりありがとうございます。

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/05/30

    すみさん、こんにちは! ノウハウ読んでくださり、ありがとうございます😃✨レビューもとっても嬉しいです🌸 Googlework spaceに登録すると、スプシを始め、Googleカレンダー、GmailなどでもGeminiが使えるようになります👍 ぜひ、試してみてくださいね

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:LaAq6qzj
    会員ID:LaAq6qzj
    2025/02/17

    とても役立つ記事の投稿をありがとうございます😊 これなら関数の本を買って調べたりしなくても良いですね💦 アイキャッチや図解がわかりやすく、とても読みやすかったです😁 このアイキャッチや図解のフォントは何を使われていますか? もし良かった教えていただきたいです!🙇

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/02/17

    ちゃろさん、いつも記事を読んで頂き、励ましのメッセージをありがとうございます🙏✨️ 今は関数もAIが教えてくれる時代なんですね👍️ ぜひ活用してくださいね〜😊!! 【フォント】 アイキャッチGemini→Magz 本文→チェックポイント DMも送らせていただきますね😆✨️

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/16

    ひこたろうさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 図解めちゃくちゃわかりやすいですね! 内容もスッと頭に入ってきました🥰 本当にありがとうございました☺️

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/02/16

    れんさん、記事を読んでいただき、たいへん励みになるレビューもありがとうございます!! 今回は、読者さんが実践できるように図解多めに入れてみました😆 今後も記事作成楽しく頑張ります!

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:LBmuXUhQ
    会員ID:LBmuXUhQ
    2025/02/16

    めちゃめちゃ便利ですね!!! 教えていただきありがとうございます🙏

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/02/16

    まるさん、こんばんは! 記事読んでくださり、ありがとうございます😆✨ 便利さを実感いただけて、嬉しいです。Gemini🤖、ガンガン使っていきましょう〜👍✨

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:p3WshACU
    会員ID:p3WshACU
    2025/02/16

    早速導入しました✨ こういうオンラインツールの活用法は本当にありがたいです🤗🎉 ありがとうございます!

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/02/16

    かさぶたさん、初めまして! レビューとても嬉しいです。 早速してくださったんですね😆❗ 行動の早さが素晴らしいです👏✨ オンラインツールは、知っていると、作業がちょっと楽になりますよね。 ご活用くださいませ🐣✨

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/02/15

    ひこたろうさん、おはようございます!☀️ 私は関数がわからない場合、Feloなど他のAIを使っていましたが、直接セルに入れられるとは驚愕です!!😲早速取り入れてみました。存分に活用したいと思います!💪✨ とても有益な素晴らしい記事をありがとうございます!📚😊

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/02/15

    やたかさん、おはようございます! レビューありがとうございます😆✨ 早速導入してくださったんですね👏 私の記事を読んで、皆さんも同じようにできるか不安だったので、安心しました💓 貴重な感想をいただき、大変ありがたいです🍀 ぜひともご活用ください!!

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:I78c0u0n
    会員ID:I78c0u0n
    2025/02/14

    投稿ありがとうございます😊 すごく便利そうですね! 試してみます👍

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/02/14

    YUw@さん、コメントありがとうございます!! 無料でいくつかの機能が使えるので、ぜひやってみてください😆✨ レビューが活力になります💪✨ 感謝です🎶

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/02/14

    スプレッドシートにGeminiが使えるなんて発想はありませんでした。 ここまで使えるとは!笑 参考にさせていただきます! ありがとうございます😊

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/02/14

    トモさん、初めまして! レビューありがとうございます!!😆 とても嬉しいです🍀 私も、夫に教えてもらいました👍 無料で使えるので、ぜひ活用してくださいね⭐

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者