- 投稿日:2025/02/14

ほんおーと申します🙇
今回は失敗談を一つ。
ざっくり「米国債」で大損こいた話です💦
結論
あなたは為替が1分1秒違わず読めますか?
米短期国債の金利は4〜5%。
それに対して為替は±50%も変動する暴れ牛。
乗りこなせるなら、一考に値するでしょう。
そもそも完璧に読めるのなら、
FXで大儲けしているはず。
今更お金には困らんでしょう。
なぜ手を出したのか
一度、買ってみたかったんです。
配当を得てみたり、
実際買ってみてどう感じるか。
本当に、それだけだったんです。
1年くらいの短期債ならいいか。
そんな軽いノリでした💦
とある書籍で語られるバランスポートフォリオ、
株式と債券をバランスよく持つアレ。
バカ正直に再現してみたかったのも一つです。
この時、上記のバランスポートフォリオが、
債券を円の普通預金にしても、
成立することを知りませんでした。
やっぱり勉強って大事ですね💦
買った感想
ドル目線だと本当に、値動きが少ない。
株式のような乱高下がない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください