- 投稿日:2025/02/11
お風呂に入ろうとした時急にお湯が出なくなった時はありませんか?
特に冬場にお湯がでなくなったら悲鳴をあげてしまいますよね。。。
給湯器の故障かなと業者の方を呼ぶ前に事前にできるチェック3選をお伝えします。業者の方を呼ぶと少なからす費用がかかる可能性があるので自分でできるチェックを事前にしてみてください。
1から3の順番でチェックしてみてください。
1.リモコンやブレーカーが落ちていないかチェックする。
給湯器の電源がそもそも入ってるかのチェックをしてみましょう。
キッチンやお風呂場にあるリモコンの電源がきちんと入っているか、外にある給湯器用のブレーカーが落ちていたら給湯器が動かないので一度確認してみてください。また給湯器のコンセントが抜けているだけの時もありますので一度確認してみるといいと思います。
2.ガスメーターが遮断していないかチェックする。
長時間のガス使用や季節の変わり目にガス使用量が増えるとガスメーターの安全装置が働いて遮断することがあります。家についているガスメーターを確認してみてください。
ガスメーターには復帰ボタンがありますので復帰ボタンを押してみてください。ガスメーターは都市ガス、プロパンガスで種類がちがいますので事前にガス会社さんにメーターの復帰方法を確認しておいてもいいかもしれませんね。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください