- 投稿日:2025/02/11

この記事は約5分で読めます
要約
eSIMって何?
SIMカードとeSIMどっちが良いの?
メリットとデメリットは何があるの?
という方はご覧ください。
感想
私が行ったSIMフリー乗り換えは、こちらの記事の通り日本通信SIMからpovoに乗り換えました。
率直な感想は、SIMカード発行だと1週間くらいかかったかもしれませんが、eSIMだと1日~2日で乗り換えが完了しました。
早く終わってビックリです!!
eSIMに対応している機種をお使いの場合は乗り換えがスムーズに出来るのでeSIMを使った乗り換えをおすすめします!!
ただし、eSIMに対応している機種でもタイミングを考えた方が良いパターンもありますので、記事の続きをご覧ください。
また、eSIMって何?と興味をお持ちの方でも、通信事業者の変更をお考えで無いならSIMカードからeSIMに変更する必要はありません。
通信が使えるようになる仕組みが、物理的なSIMカードなのか、電子的なSIMなのかの違いだけです。
メリット/デメリット
それでは、eSIMについてメリット/デメリットも交えながら説明をしていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください