• 投稿日:2025/02/11
寒いお風呂をすぐに暖かく!簡単シャワー活用法

寒いお風呂をすぐに暖かく!簡単シャワー活用法

会員ID:muBNSDig

会員ID:muBNSDig

この記事は約2分で読めます
要約
寒い浴室でブルッとするのを防ぐには、高温シャワーを浴室の高い位置から散水し、蒸気で浴室を満たしてください 温泉や銭湯と同じ仕組みで、体感温度が上がり寒さを感じにくくなります 水蒸気の特性を活かし、浴室を素早く暖める冬の船の浴室で実践している私の方法をご紹介します

こんな方におすすめ

高齢者:ヒートショックのリスクを減らし、安全に入浴したい方

幼児と一緒に入浴する保護者:お風呂の温度を素早く上げて快適な入浴時間を作りたい方

一人暮らしでお風呂の回数を減らしたい方:寒さでお風呂を避けがちな方

お風呂に時間がかかる方:身体が不自由な方

寒い日にお風呂に入る時、お風呂の室内温度が低くてブルっとしませんか?年配者はヒートショックなどの危険があります。そんな時はシャワーを高温にして、なるべく高い位置から散水して蒸気でお風呂内を満たしてください。

低温のお風呂場の危険性

お風呂場が寒いと、入浴時に急激な温度変化が起こり、血圧が大きく変動します

特に冬場は「ヒートショック」のリスクが高まり、心臓や血管に大きな負担がかかります

寒さを感じると体が無意識に緊張し、温まるまでリラックスできません

蒸気で満たすと寒くなくなる理由

IMG_9551.JPG高温シャワーを浴室の高い位置から散水すると、高温の蒸気が広がり、浴室内の空気が一気に温まります(浴室との温度差もありますが、50°以下でも蒸気は発生します)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:muBNSDig

投稿者情報

会員ID:muBNSDig

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:fGa3EIwb
    会員ID:fGa3EIwb
    2025/06/22

    昨年暮れ夫がヒートショック起こしました。 この方法も取り入れたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:muBNSDig

    投稿者

    2025/06/22

    両親が暮らす実家のお風呂も寒く 両親には、脱衣の前にこの方法で浴槽を温めてから入浴するように言ってます😄

    会員ID:muBNSDig

    投稿者

  • 会員ID:sxQtveMQ
    会員ID:sxQtveMQ
    2025/02/12

    シャワーは使っていましたが、より詳しく知れて良かったです😃👍

    会員ID:muBNSDig

    投稿者

    2025/02/12

    アキさん、ありがとうございます🙏 シャワーはもう使われていたんですね😁 今年の冬は寒いので、船では入浴毎にやって寒さをしのいでます😆

    会員ID:muBNSDig

    投稿者