- 投稿日:2025/02/17
- 更新日:2025/02/18

お金を使わない生活
本日(2025年2月11日)学長マガジンで言われていた。
「買わない生活」これは最近自分も感じていたことが度々ありました。
もしかしたら自分だけではないのでは?と思っていたところ、このニュースを聞いて自分だけではないんだと確信しました。そこで自分の行っている「買わない生活」を紹介します。
欲しいものがあった時に考えること5選
今回の学長マガジンにもあったように欲しいものがあった時にまずはそれが本当に必要なものなのかを考えるようにしています。買った後のことを考えてどこで使うのか。何回くらい使うのかを考えます。そして買うにしてもどの方法で買うのかを考えます。
私がいつも考えるパターンは以下の5つで
・今欲しいのか
・セールまで待てないのか
・中古ではダメなのか
・友達に譲ってもらうことはできないのか
・レンタルなどの手はないのか
調べてみると意外と代用品が見つかったり違う方法が見つかったりします。
そして調べ疲れてくると我に戻りそこまで必要なのかとしっか理と考えられるようになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください