• 投稿日:2025/02/12
【週30分から始める!】有酸素運動で無理なく体重を落とす科学的根拠とは?

【週30分から始める!】有酸素運動で無理なく体重を落とす科学的根拠とは?

会員ID:24VBW9jy

会員ID:24VBW9jy

この記事は約7分で読めます
要約
週にわずか30分の有酸素運動でも体重やウエスト周囲径の減少につながる可能性があるとする研究結果が報告されました.より大きな変化を望む場合は、中等度~強度の運動を週150分以上行うと一層効果的です!

有酸素運動と体重減少1.png少しでも運動を始めたいけれど、どのくらいやれば効果があるのか分からない」…日頃からそう思っている人は多いでしょう🤔

そんな方にとって朗報となるのが、週30分からでも有酸素運動により体重やウエスト周囲径の減少が期待できるという最新の研究結果*です.

*参考文献📖
Ahmad Jayedi et al. 「Effect of Aerobic Exercise on Weight and Adiposity-Related Outcomes in Overweight or Obese Adults」. JAMA Network Open. 2024; 12(26).

さらに週150分以上の中等度~強度の運動を行うことで、より大きな成果が得られる可能性が示唆されています.

今回は、その研究結果とあわせて、有酸素運動を継続しやすくするポイントや具体的な注意点について分かりやすく解説します.

1. 研究の背景:
「週何分運動すれば痩せられる?」という疑問

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:24VBW9jy

投稿者情報

会員ID:24VBW9jy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/02/15

    No.28@呼吸器内科医さん健康に関する素敵な記事をありがとうございます🙇 週150分の運動、具体的な数字で示して頂けるとわかりやすいです☺️ 地方在住の私にとっては、終業から帰りの電車まで1時間程度待たないといけないため、その待ち時間を利用して30分程度速歩きしています。(きっかけも先月投稿されていた抗うつ効果と運動の記事です) おかげで先月よりも体調が戻ってきた気がします🐶 今後とも継続したいと思います✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/15

    ほんおーさん、通勤の際ですら運動量ハンパないですね👀💦 素晴らしいです👏✨️ これから一緒に健康維持していきましょう!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:XiNP5Zvx
    会員ID:XiNP5Zvx
    2025/02/14

    No.28さん良記事ナイスう👍 私も現在毎日7分の運動と歩くことを意識してます! これが週150分、さらに300分の運動になるよう頑張りたいと思います💪

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/15

    なべさん、レビューありがとうございます😊 毎日5分歩くだけでも週25分~30分は確保できますもんね!素晴らしいです👏✨️ これからも健康維持していきましょう🚶

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/02/14

    No.28さん、勉強になる記事でした! 週30分続けるだけでも良いと、多くの方の運動習慣を続けるハードルが下がりそうだと感じました! 私は徒歩通勤をしているので、そこを速歩にしていき効果を高めようと想います😊⭐️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/15

    しーたけさん、そう言ってもらえると嬉しいです😆 週30分なので、毎日の通勤程度でも超えそうなぐらいなハードルだと思います!ぜひ継続して健康維持しましょう👏✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/14

    とても参考になりました! 有酸素運動は沢山しなくても 少しずつ 毎日するのがいいのですね 最後の方で YouTubeなどもオススメとあったので 手軽に運動してみたいと思いました とても勉強になりました ありがとうございます😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/15

    まめしばさん、レビューありがとうございます😊 手軽な運動でも効果があるのがいいですよね👏 youtube動画での軽い運動も良いと思います!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/13

    いきなり辛いトレーニングをして、三日坊主になりやすい私です^^;週30分なら始められるかもしれませんね!段階を追って説明されていてとても勉強になりました!有益な情報ありがとうございます!(^^)

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/14

    ひろさんレビューありがとうございます😆✨️ 週30分なんで、かなりハードルは低いですよね👏私も可能な範囲で小さな運動を再開しようとしてますが、まだまだ実践できず💦 これから一緒に頑張っていきましょう!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/13

    No.28@呼吸器内科医さん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 科学的に論理的に述べられていてとても参考になりました! ほんといつも勉強になりますし、自分もブラッシュアップしていきます! ありがとうございました☺️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/14

    こちらこそ、れんさんにはいつもレビューしていただいて嬉しいです😆✨️ 最近はノウハウ図書館のガイドラインも変更になって、書く内容をしっかりと確認しながら投稿しないと掲載取り下げなどになりかねないんで、気を使いますよね😭💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/13

    何事も習慣化することが大変ですよね☝️ やらないと気がすまなくなると、習慣化に成功したのかと🤔 いつもありがとうございます!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/13

    ゆかさん、いつもありがとうございます😆 「習慣化」って言葉で考えるとハードル高く感じますけど、気づいたら継続してたねってくらいがいいですよね💦笑 「やらないと気がすまなくなる」は素晴らしいほどに習慣化できていると思います👏✨️それを目指したいですね👀!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:oagchHst
    会員ID:oagchHst
    2025/02/12

    とても参考になります。ありがとうございます。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/13

    閲覧いただき、レビューまでありがとうございます😆✨️ 色んな記事を出してますので、興味がありましたらぜひ他のも読んでみて下さい📖✨️ 数がありすぎて自分でも何がオススメかは分かってないですが💦笑

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:LaAq6qzj
    会員ID:LaAq6qzj
    2025/02/12

    いつもためになる記事をありがとうございます✨最近、筋トレをサボっていたので、夏に向けて週に30分の運動します💪

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/13

    筋トレができていただけでも尊敬します👀✨️ 私はジムトレ・宅トレのいずれもできてません💦笑 私もウォーキングから再開しなきゃダメだなって反省しなおしました😭

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2025/02/12

    今日ダイエット宣言したところです! なんとタイムリーな記事✨ ありがとうございます。 運動不足でもあるので、最初からムリせず 継続できるように頑張ろうと思います。 1日30分かと思ったら週30分なんですね。 さらにハードル低く始められそうです😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/13

    つむぎさん、タイムリーですね😆✨️ 週に30分なんで、大抵のことはクリア認定されそうですよね💦 ぜひ1つでも気楽に始めてみて下さい、応援してます👏✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/02/12

    こんばんは、はじめまして☺️ 週30分からでも良いのであれば始められそうです!何回も何回も挫折してしまって、継続できても1ヵ月、それ以上は時間的余裕がなくて、結局続かずじまいになっています。週30分からできるペースで無理なくやっていきたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/13

    週に30分なんでハードルはかなり低いと思いますので、まずは気軽に取り組むことがいいですかね😆✨️ 絶対継続しなきゃって思うと大変なんで、なんか継続できてるな~って位が丁度いいんだと思います👏✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/12

    No.28さんいつもありがとうございます😊週30分!ハードルがめっちゃ低い!私いけそうです! むしろ私、週で換算したら60分ウォーキングしていました! この調子でウォーキング続けようと思いました!ありがとうございました😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/13

    週で30分ですからね🤣💦あひるさんちさんも絶対できます👏✨️ むしろもう週60分実行できているんで、気楽な気持ちで現状を継続していくだけですね🚶

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/02/12

    先生、お疲れ様です! メタ分析🙏 自分も実感しています。 ・平日5日×徒歩往復50分=250分 から 通勤方法変えて ・平日5日、ほぼ歩かず、土日2日×徒歩30分=60分 体重増えました・・・ 毎日徒歩30分×7=210分  やはり毎日30分ウオーキングするべきか🤔 いつも有益な情報ありがとうございます✨️ PS リンクの週末戦士も後ほど👀🙋‍♂️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/13

    それでも、しっかりと運動されていて素晴らしいと思います👏✨️ さらに運動時間によって体重の変化に影響があることも証明されますね🤣💦これからも一緒に頑張っていきましょう!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者