- 投稿日:2025/02/15
- 更新日:2025/02/15
.png)
肩こりとは?
肩こりは首から肩にかけての筋肉が疲労し、重だるさや痛み・張りを感じる状態を指します。
症状としては
🟡首が回りづらい
🟡腕が上がりづらい
🟡頭痛が起こる
などが挙げられます。当てはまっている方は要注意⚠️
特に子育て真っ最中のママ・パパさんはお子さんを抱っこやおんぶ、かたぐるまなどをする機会が多いのではないかと!
産まれて半年くらいでも10kgを超えるお子さんもいたりすると思いますが、その重さが常に肩や首への負担に変わっていると考えれば誰だって肩こりになりやすいですよね💦
それだけ子育てって身を削っているんじゃないかと私は感じています・・・。
私自身も子どもの抱っこする時間が多かった日は、肩に鉛を仕込まれたのかと思いたくなるほど肩こりを感じることがあります💦
肩こりの主な原因
肩こりの主な原因として大きく分けて
🟡肩周りの筋肉疲労
🟡血行不良
🟡日々のストレス
上記の3つになります!
肩周りの筋肉疲労
お子さんの抱っこ等で肩から首にかけての筋肉をたくさん使い続けることで筋疲労を起こしやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください