• 投稿日:2025/02/16
  • 更新日:2025/05/11
【絶賛悩み中😭】保育園転園を控えている今、5つの心配事

【絶賛悩み中😭】保育園転園を控えている今、5つの心配事

会員ID:1UxrkJQ5

会員ID:1UxrkJQ5

この記事は約5分で読めます
要約
約1ヶ月半後の2025年4月に、上の子👧(4歳)が今通っている園から別の園に転園することになりました。 私自身、新しい環境に変わることにいろいろと不安を感じているけれど、頭の中を整理するために、今抱えている心配事を書き出してみます。

転園は、こどもの人生における大きな変化であり、親にとっても不安や心配が付きまとう決断です。

上の子👧(4歳)が、再来月に転園します。
転園のタイミングは今で良かったのか、そもそも転園することを決めて良かったのか、毎日自問自答を繰り返し今日に至ります。

頭の中が「転園」に関する心配事でいっぱいになり、そろそろ生活を脅かしてきそうなので(大袈裟‥笑)、一旦ここに書き出してみます。

転園することになった経緯

2021年11月 上の子👧(1歳)
       入園申し込み提出‥市内の保育園第3希望まで

2021年12月 希望の保育園に全部落ちる😱
       ※コロナ禍だったことも多少関係あり‥?!
       翌日、隣の市のこども園に入園申し込み→OK

2022年4月  上の子👧(1歳10ヶ月)で、1歳児クラス入園🌸


全部落ちた時はどうなることかと思いましたが、夫婦の仕事の関係上、今の園に通うことになって結果的にはオーライでした。
そして、そこから3年間お世話になるのですが、先生方には大変良くしていただき、今の園に通って本当に良かったと心から思っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1UxrkJQ5

投稿者情報

会員ID:1UxrkJQ5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:pwAmj5fY
    会員ID:pwAmj5fY
    2025/02/16

    はじめまして💕 転園、心配ですよね💦 我が家も、幼稚園を2度変わり、知っている子が1人だけの小学校に入学、4年生で転校し、6年生で元の小学校に再度転校しました😄💦 いつも子どもより誰より、母の私がドキドキ、バタバタです(笑) 転園転校は、小さな小さな留学のようなものだと考えています。 新しい環境で予想外のことや大変なことに遭遇した時のオススメは、 とりあえず語尾に「面白い!」「興味深い!」をつけるぞ!と先に決めておくことです😄 今、娘は中学生です。色々な価値観に触れたことは、インフレからも税金からも手の届かない(笑)資産になったと感じています。 応援しています💕

    会員ID:1UxrkJQ5

    投稿者

    2025/02/16

    レビューありがとうございます🥺✨ 経験されている方の考えはとても参考になります!! 小さな小さな留学、とても良いですね! こどもも親も不安は拭えませんが、プラス思考に変換して、何があっても「面白い!」と捉えられるようにどんと構えられたらと思います☺️🍀

    会員ID:1UxrkJQ5

    投稿者