• 投稿日:2025/02/13
  • 更新日:2025/02/13
自称イクメン、ワンオペ時間管理術

自称イクメン、ワンオペ時間管理術

会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約4分で読めます
要約
私がワンオペ時に行っている時間管理術をご紹介しています。

はじめに✨

こんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


子持ちのパパさん!

子育てしていますか?ママを休ませてあげていますか?

我が家には3歳の男の子がいます。私は私なりに家事も育児も積極的に行っているつもりです。日々の洗濯、洗い物、片付け、ゴミ捨て、たまに料理、その他麦茶作るなどの名もなき家事を含めて行っています。

我が家は共働きなので、子供と一日中入れる時間は基本土日だけです。なんな中でも、土日は我々の体力がすり減っている状態からスタートします。子供は元気。

そして、土日に我々片方に予定が入っていると、強制ワンオペに突入します。これがハードモードなのです。私のマラソンの日なんかは妻にワンオペお願いをしているところです。逆もしかり。

今回は私がワンオペになった際の時間管理術について語っていきたいと思います。

よろしくお願いします。

自称イクメン、ワンオペ時間管理術✨

結論💫

「子供が寝れば時間ができる」


結論を見て「そりゃそうだろ」と思ったかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(20
  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/02/16

    ぱっちーさん!なんて素敵な投稿なんでしょうか✨ 子供がいる前でスマホをいじらない 素敵すぎます✨✨ 大人は鏡 大人を見て子供は育ちます🌱 私もたまにできてない時あるので 肝に銘じます✨ 自分時間の確保頑張りましょう⏳!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/16

    こっとんさん、レビューありがとうございます😊 さすがにワンオペ中でスマホはいじらないですねー! まぁ妻と2人で見ている時はたまにいじってますが😅 せっかく子供と2人きりなので、子供といっぱい話して、遊んで、楽しく過ごしています👍

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:N69fBE8i
    会員ID:N69fBE8i
    2025/02/16

    とても参考になる内容で見入ってしまいました。 私も本日ワンオペ育児ですが、楽しんでいきます!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/16

    きなこんさん、レビューありがとうございます😊 ワンオペ頑張ってください! 是非楽しみましょう💪 頼れる人がいれば、迷わず頼りましょう!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/02/16

    ぱっちーさんエライ👏 家族のことを考えての普段の行動や子どもを大切にする気持ちが伝わってきました🎉 学長が言う価値観の問題だから、どう捉えるかは人それぞれでしょうけど、少なくとも私は共感できました✨ 私は自分が走るくせに面倒くさがりやでこの時期は寒いし、自分自身が疲れるし。ということでとても歩いて連れて行くなんて、なかなかしていませんでした。 でも、ぱっちーさんの行動を見て、思い直しました👊 今度の私の休みは子どもを外に連れていき、 疲れるまでいっぱい遊んでそして寝てもらいます。笑。 ぱっちーさん参考になる作品をありがとうございました😄

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/16

    2ビルさん、いつもレビューありがとうございます😊 共感していただけてとても光栄です♪ やはり子供は寒くても外に出たがるので、一緒に疲れに行きましょう💪 子供もハッピー、信頼貯金も溜まって自分もハッピーですよ!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/02/15

    ぱっちーさん 素敵な記事をありがとうございました( *´艸`)✨ 私も自分の時間を作るべく、とにかく子供たちといろんなところに出かけましたが、結果的に自分も疲れて、20時に寝かしつけながら子供といっしょに寝てしまうという時期を思い出しました笑 懐かしい気分になれました(^^♪ お互いに子育てがんばりましょうね😆👍🎉

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/16

    よっさんさん、いつもレビューありがとうございます😊 疲れて一緒に寝ちゃいますよねー😅 けど、起きてないと時間作れないのですよー😂 今後もお互い子育て頑張りましょう💪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:ZW8nJU1q
    会員ID:ZW8nJU1q
    2025/02/15

    ぱっちーさん! 幼少期にたくさん歩く子どもは 発育にとても良い影響がたくさんあるそうです。 しかもパパのランニング趣味を うまく活用していて 楽しく子育てできていていいですね! 思春期になるとパパとのお出かけなんて 無くなりますから 今のうちにたくさんお出かけして下さいね! 素敵な記事ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/15

    あつやさん、レビューありがとうございます😊 たくさん歩くのはやはりいいのですね!今は寧ろ走っています😅 こっちが日々ランニングしてなかったらどうなっていたか💦 時間が許す限りたくさんおでかけしようと思います✨

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/15

    屋内遊戯室で子どもを遊ばせながら、レビューを書かせて頂いております✨ 親子共に運動にもなって、良いことばかりですね😊 家事育児も副業もバランスをとりながら頑張りたいと思います✨ 投稿ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/15

    ワンライフさん、いつもレビューありがとうございます😊 そして育児お疲れ様です! 私も今一休み中にレビューのお返事書いております♪ 何事もバランスが重要ですよね✨ お互い今後も育児もリベ活も頑張りましょう💪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/02/15

    これは素晴らしいワンオペ攻略法ですね✨ 「子供を疲れさせる」→「寝かせる」→「自分の時間を確保する」というシンプルな戦略、理にかなっていて実践しやすいです💡 移動手段を工夫して、遊びながら体力を使わせるのはナイスアイデア!徒歩移動や階段を使うことで、子供の運動不足解消+パパの筋トレにもなるという一石二鳥なところが最高ですね😉 さらに、子供との時間をしっかり楽しみながら、妻にも自由時間を作ってあげるという気遣いが素晴らしい👏 信頼貯金、確実に貯まってますね! これを読んだパパたちが「よし、俺もやってみよう!」と思えるような、実用的かつ楽しい内容でした👍 次の週末のワンオペも、楽しみながら頑張ってくださいね😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/15

    JUNさん、いつも熱いレビューありがとうございます😊 子供は疲れさせて寝かせるしか方法ないですよねー😅 子供の運動不足解消、パパの筋トレ、妻の時間確保など色々できますね! 信頼貯金が貯まるのが一番いいかもしれません! 週末もワンオペ頑張ります💪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/14

    お子さんが3歳だと、まだまだ目が離せませんね💦 そんな中でお子さんとしっかり向き合いつつ、自分の時間も上手に確保されていて素晴らしいです! 体力は使いますが、お子さんとじっくりコミュニケーションが取れるのは本当に素敵だと思います😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/14

    はるかたさん、いつもレビューありがとうございます😊 まだまだ目が離せません! 自分の時間を作るのは本当に大変ですねー😅 子供と遊んで話していい機会ではあります! そのためにも我々の体力を上げていかねばいけませんね!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/13

    ぱっちーさん! ありがとうございます♪ 子どもの前でスマホを構っている時があったので、反省です😅 レビューの返信など、気になってしまい、構ってました‥ わたしもぱっちーさんのようなイクメンになります😄 とても参考になりました♪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/14

    かいうーさん、こちらもレビューありがとうございます😊 私も妻と2人で見ている時はたまにスマホいじってますよ😁 レビュー気になってしまいますよね!わかります😅 それでもワンオペではスマホいじらないようにしています💪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/13

    ぱっちーさん✨️カッコいいです。 素敵パパですね😄お子さんとの時間を大切にしつつ、ご自分の時間確保のために行動されているんですね☺️ 我が家は、残念ながら授かることができず、夫婦ふたりで仲良くやっていますが、子育て世代の皆さんのご苦労は計り知れないです。 多くのパパにとって価値ある記事だと思います☺️ ありがとうございました♬

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/14

    せいじさん、いつもレビューありがとうございます😊 また、色々お褒めいただきありがとうございます🙇 この記事が多くのパパに届いて欲しいと思っています♪ 児童館に行ってもスマホいじって全然見てない親もいるので、あれはやめてもらいたいです😓

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/02/13

    ぱっちーさん!素敵な投稿ありがとうございます😊ワンオペ大変ですよね。そしてお子さんを疲れさせること、共感です!でも親も体力消耗しますよね💦本当に育児は大変です笑 がんばりましょうね☺️

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/14

    しいさん、いつもレビューありがとうございます😊 ワンオペ大変ですー😅 いかに子供を疲れさせて眠らせるかを頑張っています💪 そのために我々親も日々体力つけていかないとですね! これからも頑張りましょう💪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/02/13

    ぱっちーさん、素敵な投稿をありがとうございました! 私は子供がいない身なのですが、今後もし子供ができたら時間が減るんだと今から覚悟を持とうと思いました💦 その中で、上手いこと時間を作れるようにする工夫を学ばせて頂きました! 今後参考にさせて頂きます🌈

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/14

    まこさん、いつもレビューありがとうございます😊 子供できたら時間減りますねー😅 まぁ慣れてきますよ! それでもなんとかやりくりして時間作って副業やらをやっている人たちは、本当にすごいと思います!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/13

    ぱっちーさん☆ めちゃくちゃイクメンではないですか😃素晴らしいです👏 寒い中外に出かけるだけでまず偉いです!! 確かに疲れさせないと子供は寝ないですからね😃 自分の時間は子供が寝ないと確保できないですからね。 これかも応援してます📣

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/14

    らみぱんさん、いつもレビューありがとうございます😊 いやー自称ですよ!寒いのであんまり外出なくないですが、家の中にいてもすることないので😅 寒さでこっちの体力が持っていかれそうです💦 これからも頑張ります💪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/13

    ぱっちーさんこんにちは! リベのパパさんたちは世間一般よりも、とても育児に積極ですよね⭐️ うちもとにかく週末は何して疲れさせるようか?と木曜日あたりから悩んでます。 土日に子供みてくれると、わたしも機嫌がよくなるので、ぱっちーさんの奥様もおなじですね🤣 信頼貯金はこういうところでたまりますね✨ うちの旦那は子供が増えるたびにどんどん痩せていきましたw トータルで7キロ減かな?🤣 男子3人はまじでやばいです。 育児って本当に体力勝負ですよね…

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/14

    ゆなさん、いつもレビューありがとうございます😊 育児していないパパは私生活もダメなパターンありますからね😅さすがはリベって感じです! 木曜日はだいぶ早い!やっぱ公園ですかねー🤔 私はマラソンで土日いない日があるので、何もない日ぐらいはちゃんと面倒見ないとと思っております🙇

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/13

    とても参考になりました! ワンオペは大変ですよね! 私も子供を抱っこする時は 筋トレと思いながらやっていました😊 昼間疲れさせると よく寝てくれますね! 毎日のように一日中 公園に遊びに行っていました! まぁ、子供はすぐに大きくなります 今は大変ですが 後で、 一生懸命に子育てした 自信になると思いますよ😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/13

    まめしばさん、いつもレビューありがとうございます😊 抱っこは筋トレですよね! 体幹が鍛えられたような感じがしています♪ 子供が大きくなった時を思うとちょっとうるっとしました😂 自信に繋げていけるように頑張ります💪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/13

    確かに寝かすのが最適ですね✨ でも大体僕も一緒に寝ます笑 あとは朝寝坊するのを祈るくらいですかね💦

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/13

    ゆーとさん、いつもレビューありがとうございます😊 一緒に寝てしまいますよねー😅 子供の体力はバケモンみたいですから、ついていくだけでやっとですよね💦 朝寝坊してほしいです!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/13

    私も休日は同じような1日を過ごしています。 唯一違うところは、夜8時に子どもと一緒に寝てしまうところですね。 共感する記事をありがとうございました。

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/13

    福田さん、いつもレビューありがとうございます😊 やっぱりこんな1日になりますよねー😅 私もそこで寝るか迷いますが、夜型人間なので、そこからの作業が捗ってしまうんですよねー💦

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/13

    ぱっちーさんいつもありがとうございます😊子どもは体力お化けですよね!いかに疲れさせて寝かせるか!私の旦那さんも下の子をいっぱい走らせて体力を削り早く寝かせてくれます♪ただ、さらに子どもが体力付いてくるのですが🤣素敵なイクメンパパです!世の中のイクメンパパさん増えますように♪ありがとうございました😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/13

    あひるさんちさん、いつもレビューありがとうございます😊 そうなんですよねー!いかに疲れさせて寝かせるかですね! 旦那さんも似たようなことしてますか👍子供の体力は恐ろしいですね😅 イクメン広がってほしいです!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/13

    いつもありがとうございます! ぱっちーさん、 イメージ通りの大変素敵なお父様、旦那様ですね! 『子供と遊べて、自身も健康的になって、妻にも時間を作ってあげられて、一石三鳥』 これは間違いなく三方良し…! 素晴らしいです! 父として、旦那として、 見習いたいです…! 大変素敵な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!(^^)

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/13

    ロクさん、いつもレビューありがとうございます😊 めちゃめちゃ体力使うので日々トレーニングする必要あるかもしれません😅 ここまですればきっと誰も文句言ってきませんよ!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/02/13

    ぱっちーさん、初めまして! これから子育てが始まるので、興味を持って読ませていただきました😊 ワンオペのときのコツ、参考にさせてもらいます。 夫にも共有させていただきますね✨️

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/02/13

    ひこたろうさん、レビューありがとうございます😊 これから子育てなのですね!頑張ってください! 私のワンオペめちゃめちゃ体力いるので、ご主人様に今のうちに鍛えてもらってください💪 お互い子育て頑張りましょう♪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者