• 投稿日:2025/02/14
  • 更新日:2025/07/20
【替え歌ならぬ替えセリフ?】鬼滅の刃の名セリフで学ぶお金の勉強

【替え歌ならぬ替えセリフ?】鬼滅の刃の名セリフで学ぶお金の勉強

会員ID:Yby0Bz0C

会員ID:Yby0Bz0C

この記事は約5分で読めます
要約
「子どもにお金のことを教えたいけれど、どう伝えればいいか分からない…」そんな悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?子どもたちが夢中になっている『鬼滅の刃』の名ゼリフを、お金の話に置き換えて伝えてみました。ぜひ、家庭での金融教育のヒントにしてみてください!

「お金のことを子どもと楽しく学びたい!」

「子どもが興味を持つコンテンツはないのかな?」

こんな方も多いのではないでしょうか。

この記事を書いている筆者には高校生、小学生2人の子供がいて、毎日のようにお金の重要性を説明していますが。

普通に説明しても「つまんなーい」の大合唱。

そういって、リビングで鬼滅の刃を見ている状態。彼らは、鬼滅の刃の大ファン!

「鬼滅の刃」は、現在日本で最も人気のあるアニメ作品の一つです。

この作品には、主人公である竈門炭治郎(かまどたんじろう)を始め、多くのキャラクターたちが登場します。

我が家の子供たちは、彼らのセリフを発しては、家の中は走り回っています。

よーし!そういうことなら・・・とちょっとした実験をしてみました。

彼らの興味のある鬼滅の刃の名台詞をお金の話題に変える。

つまり・・・替え歌ならぬ「替えセリフ」

筆者世代では「嘉門達夫」さんの替え歌はインパクトがありましたが、今でも原曲は忘れても替え歌の方を覚えていることがある!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Yby0Bz0C

投稿者情報

会員ID:Yby0Bz0C

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:37gbQH6C
    会員ID:37gbQH6C
    2025/07/17

    とても面白かったです! 俺は俺の『積立』を全うする!! 煉獄さんが言っている事を想像すると、せっかくの感動の涙も枯れてしまいそうです笑 ※この人は自分の積立のことしか考えていないんだな〜と笑 明日、公開初日に映画鬼滅の刃無限城編を観に行ってきます! どうか俺は俺の『積立』を全うする!とか言いませんように(-人-)

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2025/07/18

    つよさん、記事を読んでくださり、レビューまでいただきありがとうございました🙇‍♂️たしかに煉獄さんの視野が狭くて老後のことしか考えていなかったら残念ですね💦彼は決してそんなことないと信じています(笑)🔥🔥いよいよ本日公開ですね~楽しんできてください🔥

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

  • 会員ID:QCtrUM2W
    会員ID:QCtrUM2W
    2025/02/14

    楽しく拝見しました。 冨岡義勇さんの、生殺与奪〜、のセリフは、今の私の活力でもあります。朝からテンション上がりました。ありがとうございました! ちなみに、私は善逸推しです。

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2025/02/15

    amiさん、レビューありがとうございます! アニメの名言は、心に刺さるものが多くていいですよね♪ 名言の力を借りて子どもたちとお金の勉強をしています! 記事を読んでいただき、amiさんのテンションが上がることに貢献できたのなら嬉しいです😆 励みになるコメントありがとうございます

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者