• 投稿日:2025/02/15
記事を書いて起こった良いこと

記事を書いて起こった良いこと

  • 2
  • -
会員ID:ML4oIVOS

会員ID:ML4oIVOS

この記事は約3分で読めます
要約
ノウハウ図書館に記事を書いたことで、自分に起こったことは3点。①自ら株に興味のある人が近づいてくれる。②レビューで足りない視点をくれる。③オフ会のオファーをいただく。やってみることで景色が変わります。

 2025年になって、ノウハウ図書館に高配当株についての記事を5本書きました。


 目的は、「自分自身の銘柄選定の力を高めたい」ことと、「周りにもっと株について話ができる人が増えてほしい」ということでした。


 高配当株について、記事を書いていったことで私に起こったことを紹介していきます✨

 


①株に興味がある人がいいねやレビューをしてくださる

 当たり前に感じるかもしれませんが、高配当株について記事を出すと、記事を見てくださる方は、高配当株に興味がある方です。


 リベシティを使い始めて早9カ月なのですが、株に興味がある人を探すことが難しく感じていました。🦁


 また、学長の考えが提示されている中で、株について話していいのか?という疑問さえあったので、細々と取り組んでいるところもありました。


 記事を書くと、株に興味がある方が自ら近寄ってくれるのです。✨


 いいねやレビューをくださった方を早速フォローさせていただきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ML4oIVOS

投稿者情報

会員ID:ML4oIVOS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません

#稼ぐ力の記事