• 投稿日:2025/02/19
  • 更新日:2025/03/29
「えっ こんなに違うの?」我が家のHさんのバイク保険料を見直したらこうなった!!

「えっ こんなに違うの?」我が家のHさんのバイク保険料を見直したらこうなった!!

会員ID:6IlQQZNV

会員ID:6IlQQZNV

この記事は約3分で読めます
要約
我が家のHさんのバイクの保険料の満期がきたので見直しました 1はじめに 2満期の通知が来たので 3終わりに


1はじめに

ご覧いただきありがとうございます

水と笑顔が大好きな「きつさこ@スイムコーチ」と申します楽しく泳ぎながら上達できるレッスンを心がけています 毎日、新しい楽しさを発見するのがモットーです!!

我が家の家計のバケツに大きな穴が空いていて、ちょっと調べたら埋まることになった事を記事にしました

私がまだリベに入る前の令和4年に家族のHさんがバイク250ccのバイクを購入しました

何かあったら困るので、バイク屋さんに言われるがままの保険(あいおいニッセイ同和損保)に入りました(しかも店舗で)

(今なら嫌な予感しかしない)

普段はあまり乗らず、休日くらいしか乗らないバイクです


以下は今まで支払った金額です

令和4年分 ¥12,340/月(←月額です!!)「高っ」とは思ったものの「初年度だし何かあっても困るしね」で納得してしまいました

令和5年分 ¥8,520/月 

(これで少し安くなったからいいやん😅と思っていました)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6IlQQZNV

投稿者情報

会員ID:6IlQQZNV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SmLqM3CJ
    会員ID:SmLqM3CJ
    2025/02/19

    お疲れ様です^_^ オートバイの保険は高く感じますね… 車に比べると体がむき出したから 危険度はどうしても高かいので、 保険代も…💦 私は月に数回(乗らない月も多い)しかのらないので、車ではある様に一日保険が発売されないかなあ、なんて思ってます… パートナーのブロックは なかなか歯痒いものがありますが、 そこは徐々に解消すると良いですね🙏 (我が家も奥様ブロック解消に頑張ってます)

    会員ID:6IlQQZNV

    投稿者

    2025/02/19

    なおsiさん レビューありがとうございます バイクに乗られると心配ですが、その分、楽しみも増えるので気をつけて乗ってもらうしかありませんよね☺️

    会員ID:6IlQQZNV

    投稿者