• 投稿日:2025/02/17
  • 更新日:2025/02/17
ショート動画にはまりすぎたらヤバい!対処法はコレ!

ショート動画にはまりすぎたらヤバい!対処法はコレ!

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約3分で読めます


 TickTockが流行り始めて、かなり経ってから1日だけ使ったことがあるんです。

 危険!!って感じてすぐに削除しました。

あやうくショート動画中毒になるところでしたね。

 私はなんとか回避できたのですが、困っている人もいるんじゃないかなーって思います。

  


 今日はショート動画中毒ってなんなのさ?って話です。


 ショート動画を見すぎると、脳構造に悪い影響が与えられちゃうんだそうです。

 メンタルが悪化して、感情や行動がコントロールができない人間になってしまんだとか。


 TikTokやInstagram Reelsなどの短い動画コンテンツが最近は人気ですね。


ショート動画の特徴

15秒〜1分程度の短く、テンポの良い内容

AIによるおすすめアルゴリズムで、個人の興味をそそりまくる。

視覚・聴覚を強く刺激する内容


これらの要素が組み合わさると、脳内の「報酬システム」を過剰に刺激します。

いわゆるドーパミンが過剰分泌される状態。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:l5gGZqNs
    会員ID:l5gGZqNs
    2025/02/17

    無駄だと思っていても、無駄に見てしまうショート動画。釣りタイトルなのをわかっていて見てしまう。多少の学びもあるけど、時間泥棒。アプリを消す、意図的に見ないようにするのが一番効果的ですよね。散歩、スーパー銭湯にスマホを持っていかない。これまさに、そうですよね!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2025/02/18

    レビューありがとうございます! 人生に無駄はないと言いますが、やっぱり無駄ですね (*^^*)

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:g2jA94mT
    会員ID:g2jA94mT
    2025/02/17

    有益な記事をありがとうございます。ショート動画をみると止まらなくなってしまう怖さ、今まさに経験しています。人生どうでもよくなるというのが一番怖いですね。今、スマホの設定をグレースケールにしました。ありがとうございました。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2025/02/18

    その行動力がすばらしいですね(*^^*) レビューありがとうございます!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者