- 投稿日:2025/02/18

わたしはリモートワーク5年目の会社員です。仕事内容は座りっぱなしのデスクワーク。1日の平均歩数が2000歩とかなり少ない状態でした。状態で2年間過ごした結果、体の不調が次々と出てきて、大変なことになりました。
不調①すぐ疲れてしまう。倦怠感が取れない。
子供の保育園の送りがあるので、朝は6時に起きていました。保育園の送りを終えただけですごく疲れてしまって、ずっと倦怠感があるのです。リモートワークの休憩時間はずっと横になって過ごすようになりました。休日も、外出する体力がなくなり、横になっている時間がたくさん必要で、どこに出かけることもできませんでした。
不調②腹痛が増えた
胃腸が弱くなり、腹痛が増えました。すぐお腹を壊してしまうので、体重も減り、中度の貧血もなりました。①の症状は、貧血からも発生していたものだと思われます。
不調③夜眠れなくなった
夜疲れているはずが、布団に入っても何時間も寝付けなくなりました。睡眠導入剤を病院でもらってそれを飲むことで何とかしのいでおりました。ただそれも1年位で効かなくなってきて、とっても焦りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください