- 投稿日:2025/02/21
- 更新日:2025/09/30

夜寝ているとスマホがブ、ブーと振動し、目を覚ましました。
時間は3:33、届いたのはAmazonからのSMSで「(6桁数字)は、Amazonのワンタイムパスワードです。誰とも共有しないでください。」
過去Amazonから届いていた番号なのでAmazonなのは間違いなさそうです。
寝ていたのでもちろんログインに心当たりはありません。
頭によぎったのは不正アクセス・パスワード漏洩です。
しかし、ワンパスワードを使っており、使い回しなし・15文字のパスワードで強力判定、フィッシング詐欺も心当たりはなし。
ネット検索しても不正アクセスの記事ばかり。心当たりのない購入履歴はないか、AmazonのアカウントサービスとマネーフォワードMEで確認したところ、マネーフォワードMEの口座連携でAmazonの項目に連携にはワンタイムパスワードが必要ですとのエラーメッセージが。
これだ!と。
おそらく自動更新のタイミングでログイン→ワンタイムパスワードが要求されたのでしょう。
誰かの役に立てばと思い、投稿します。
しかし、実際にパスワード漏洩による不正アクセスの可能性もありますので、
・パスワードの使い回しはやめましょう
・パスワードアプリを使って強力なパスワードを設定しましょう。
・フィッシング詐欺には警戒しましょう。
学長が前から言っていることですね。