- 投稿日:2025/04/03
- 更新日:2025/09/05

『なんか見づらい…』その原因は?
マネーフォワードMEを連携したものの、「なんだかゴチャゴチャしててわかりにくい…」と思っていませんか??
それ、実はアプリのデフォルト設定があなたの管理スタイルに合っていないだけかもしれません。
今回は、マネーフォワードMEを”あなた仕様”の家計簿に変えるカスタマイズ方法をご紹介します。
「どこに、どれだけ使ったか」がパッと分かり、家計の”見える化”が進んで、お金の管理がグッと効果的になりますよ✨
なぜカスタマイズが必要?
マネーフォワードMEはとても便利な家計簿アプリですが、デフォルトの「中項目」は細かすぎたり、自分の家計管理のスタイルに合ってなかったりすることがあります。
だからこそ、あなたの生活スタイルや「「知りたい支出」に合わせて、項目を見直すことがとても大切なんです。
✅あなたに合った項目に整えると、毎日の記録がグッとラクに!
✅家計の全体像もパッとつかめて、「ムダ」が見えやすくなります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください