• 投稿日:2025/04/03
  • 更新日:2025/09/05
改善点が見つかる!カスタマイズ方法

改善点が見つかる!カスタマイズ方法

会員ID:BbKv7ACr

会員ID:BbKv7ACr

この記事は約4分で読めます
要約
マネーフォワードMEを使いやすくカスタマイズ 自分の知りたい支出に合わせて中項目を作成し、絵文字で見やすく分類 固定費・変動費・特別費・ゆとり費の見える化!

『なんか見づらい…』その原因は?

マネーフォワードMEを連携したものの、「なんだかゴチャゴチャしててわかりにくい…」と思っていませんか??

それ、実はアプリのデフォルト設定があなたの管理スタイルに合っていないだけかもしれません。
今回は、マネーフォワードMEを”あなた仕様”の家計簿に変えるカスタマイズ方法をご紹介します。
「どこに、どれだけ使ったか」がパッと分かり、家計の”見える化”が進んで、お金の管理がグッと効果的になりますよ✨

なぜカスタマイズが必要?

マネーフォワードMEはとても便利な家計簿アプリですが、デフォルトの「中項目」は細かすぎたり、自分の家計管理のスタイルに合ってなかったりすることがあります。
だからこそ、あなたの生活スタイルや「「知りたい支出」に合わせて、項目を見直すことがとても大切なんです。


✅あなたに合った項目に整えると、毎日の記録がグッとラクに!
✅家計の全体像もパッとつかめて、「ムダ」が見えやすくなります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BbKv7ACr

投稿者情報

会員ID:BbKv7ACr

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:8DiWVT40
    会員ID:8DiWVT40
    2025/09/27

    先日のオフ会ありがとうございました。 記事も参考にしながら、絵文字を使っての項目の分類・見直しができました! 次は支出管理表にも項目を反映し直します。 使わない項目にほんと悩まされていたので、マネーフォワードとても見やすくなりました! ありがとうございます(^^)

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/09/27

    いいね👍ありがとうございます! 共感していただけてうれしいです😊 不要な項目って、意外とネックになりますよね💦 支出管理表まで反映されたら、家計管理の見通しがぐんと良くなりますね✨ また経過を聞けるのを楽しみにしています😊

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:0dxfTekr
    会員ID:0dxfTekr
    2025/09/19

    マネーフォワード初心者です。taktakoさんの中項目分けを参考にさせていただき、大変見やすくなりました!ありがとうございました!!

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/09/19

    こちらこそ、ありがとうございます! これからも情報発信してまいります。

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:BFNZ2pCy
    会員ID:BFNZ2pCy
    2025/08/26

    大変参考になりました! 家計簿の見直しで支出管理が楽になりそうです🙏

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/08/27

    レビューをありがとうございます✨ 家計簿の見直しが、日々の支出管理をラクにするきっかけになればとても嬉しいです。 また実践の中で気づいたことなどもぜひ教えてくださいね😊

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:R7Lwl1cu
    会員ID:R7Lwl1cu
    2025/08/17

    分類の最適化を図っており、参考になりました。

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/08/17

    レビューコメントありがとうございます。 ライフステージに応じて最適な分類は変わっていきます。 目的に合わせて調整し、今に合った分類にしていきましょう!

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:gdp4nNLw
    会員ID:gdp4nNLw
    2025/07/10

    タタコさんのおかげでカラフルだった円グラフがきれいな4色になりました♪敵1〜4も可視化され、わかりやすく気持ちがいいです☺️ ありがとうございました!

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます! 「見える化」で気持ちまで前向きに整いますよね。 これからも、ムリせず続けられる家計管理を一緒に目指していきましょう♪

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:tNHwN4K1
    会員ID:tNHwN4K1
    2025/07/06

    勉強会でお会いし、教えて頂いたのですが復習のためもう1度読み返しました♪ まだ少し使い慣れていないのでしっかり読んで学習したいと思います。

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/07/06

    コメントありがとうございます。 復習に使っていただけたなんて光栄です! 最初は少し迷うこともあるかもしれませんが、慣れてくるとすごく便利なので、楽しみながら使ってみてくださいね。

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:lHv9zlSa
    会員ID:lHv9zlSa
    2025/07/04

    とても見やすいマネフォmeになりました😊 ありがとうございます! オフ会でもお世話になりいろいろ教えていただき感謝です❣️ いいね👍が遅くなり申し訳ありません🙏🏻

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/07/04

    ご丁寧にありがとうございます! 実際に使ってみて見やすくなったと感じていただけて本当に嬉しいです。 また気になることや「ここ困った〜」ってことがあれば、いつでもご連絡くださいね。

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:mV3kCZ7D
    会員ID:mV3kCZ7D
    2025/05/09

    タタコさん、カテゴリーの追加を教えてくれてありがごとうございます。絵文字だとパッと見た目でわかりやすく、テンションもちょっと上がるので本当にいいこと教わりました。感謝です。(^人^)

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/05/09

    レビューありがとうございます! 絵文字って、ちょっとしたことだけど気分が上がりますよね〜。 「見やすく・使いやすく」を目指して 工夫しているので、そう言っていただけて本当に励みになります。 これからも役立つ情報をお届けできるようがんばります!

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:hKie1swz
    会員ID:hKie1swz
    2025/04/21

    スマホアプリでの操作方法に慣れていないので、とてもわかりやすい図解がありがたいです! 大項目と中項目の選び方も参考になりました。

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/04/21

    レビューありがとうございます。 図解が伝わってよかったです。 大項目・中項目の設定は意外と迷うところなので、参考になったと言っていただけて嬉しいです!

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:PTszzBnY
    会員ID:PTszzBnY
    2025/04/10

    とっても参考になりました! オンラインで教えていただけてそちらもとっても有り難かったです╰(*´︶`*)╯♡

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/04/10

    レビューありがとうございます。 オンラインだけでは伝わりにくいことや、ちょっとした不安もあると思いますので、またぜひオフ会でお会いできたら嬉しいです〜!

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

  • 会員ID:18JaiN5o
    会員ID:18JaiN5o
    2025/04/05

    マネーフォワード初心者なのでとても参考になりました!

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者

    2025/04/07

    レビューありがとうございます! 他にもマネーフォワードの使い方や設定の工夫について投稿しています。 ぜひのぞいてみてくださいね。

    会員ID:BbKv7ACr

    投稿者