- 投稿日:2025/02/22
- 更新日:2025/03/01

- 支出管理表〜Q&Aまとめ〜
- Q1.まず何から始めるべきですか?
- Q2.シートをどうやってコピーしますか?
- Q3.コピーしたスプレットシートはどこに保存されていますか?
- Q4.スプレットシートは保存しなくてもいいんですか?
- Q5.毎回スプシを開くのがめんどくさい、、、どうやってブックマークしたらいいですか?
- Q6.書き方をサポートしてくれる資料はありますか?
- Q7.どんな順番で作成したらいいですか?
- Q8.どこを入力したらいいですか?
- Q9.実績管理の項目はどんな順番で進めたらいいですか?
- Q10.実績管理表を簡単に入力する方法はありますか?
- Q11.費用と詳細はどんなことを書いたらいいですか?
- Q12.数ヶ月分しかデータがない場合にはどうしたらいいですか?
- Q13.入力したのに下部のグラフが表示されません。。。
- Q14.後で行を追加することはできますか?
- Q15.費目を変更することができますか?
- Q16.費目の種類を10項目以上追加することができないのですか?
- Q17. 平均値の値がどうも違っているように感じます。。。
- Q18.実績管理で、何月をうちこんでいるかわからなくなってしまいます。開始月を固定表示する方法はありますか?
- Q19.実績管理シートを打ち終えたあと、再度予算計画シートに打ち込まないといけませんか?
- Q20.「実績シートを予算シートに反映」を2回押すとどうなりますか?
- Q21.ライフプランにはどのような内容がありますか?
- Q22.シートを入力し終わったら、、、
- Q23.支出管理表は入力したけど、毎月何をやればいいの?
- Q24.1年分シートを作成した後はらどうすればいいですか?
- Q25.リベの中にいろんなシートがありすぎて、管理がしにくくなってきました。。。
- Q26.相談先はありますか?
- まとめ
みなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀
あなたは支出管理表を進めていますか?
支出管理表は宿題リストの一つで
・家計管理でもあるし
・予算管理でもあるし
・人生管理でもあります☝️
今回は、
支出管理表イベントを15回以上開催した私が
過去に頂いた質問をQ&A形式でお答えします😉
今回の投稿は、
・これから支出管理表を作成しようとしている人
・支出管理イベントを開催しようとしている人
・支出管理表作ったけど、おさらいしたい人
こんな方にオススメ投稿になっています!
リベシティ公式で
すでに回答されている部分もありますが、
今回の投稿を機に解決の糸口になればうれしいです✨
一緒に小金持ち山に登っていきましょう!
支出管理表〜Q&Aまとめ〜
支出管理表に関する質問を
Q&A形式で回答していきます!
「すでに知っているよ」
という項目もたくさんあると思いますので、
自分に必要なものを抜粋して閲覧下さい🙏
それではじめていきましょう😊
Q1.まず何から始めるべきですか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください