- 投稿日:2025/02/21

読者の皆さんはキャッシュレス決済利用していると思います。キャッシュレス決済はそれぞれの特徴を理解し、賢く使い分けることで、より便利でお得な生活を送ることができます。
この記事では、タッチ決済とQRコード決済の使い分けについて、私の利用例から解説します。
基本はクイックペイのタッチ決済
クイックペイは、リベで推奨されている決済方法です。ポイントはあまりたまりませんが家計簿への反映が早いのでメインで使ってます。
1,500円を超える支払いは楽天ペイ
楽天ペイは、楽天ポイントが貯まるお得なQRコード決済です。でもQRを画面に表示したり、QRをスキャンする手間があるので、数百円程度の買い物だとクイックペイを利用します。テーブル決済できるファミレスのガストや1,500円を超える支払いなどポイントが多くたまる場合は楽天ペイを利用します。
PayPayかカード決済のみのお店では、カード決済を利用
PayPayかカード決済しか対応していないお店もあります。この場合はたいていカード払いを選びます。PayPayが家計簿連携できず、カードだと家計簿アプリに反映されるので便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください