- 投稿日:2025/02/21

スマホで不安になりすぎてた…でも、世の中は意外と優しかった話
世のお父さん、お母さん、
おじいちゃんおばあちゃん・・
育児おつかれさまです!!
ワンオペ育児をしていると、
スマホが唯一の情報源になりがちじゃないですか?
私はまさにそうでした。
子どもを寝かしつけてるときなど、
SNSや育児系のサイトを見ては、
「ワンオペ育児は地獄😢」
「ママ友付き合いは怖い😢」
「子持ちに冷たい社会😢」
なんて話を読んで、
どんどん不安になっていました・・😢
きっと、良いニュースもあったはずなんですが
そのころはネガティブな
ニュースばかりが目に入ってきて、
近所の同年代のママがいそうな場所は避け
支援センターは誰からも話しかけられないように
コソコソ・・。そして、
買い物以外は家にこもる。
そんな生活を5.6年していたんですが、
子どもが小学校に上がるタイミングで、
学校への送迎や参観日、懇談会、公園デビュー
避けていた交流をしなくてはならない状況に・・!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください