• 投稿日:2025/02/27
  • 更新日:2025/03/16
【小1でスマホデビュー】子どもに6年間、iPhoneを持たせてよかったこと

【小1でスマホデビュー】子どもに6年間、iPhoneを持たせてよかったこと

会員ID:7QaaL4XZ

会員ID:7QaaL4XZ

この記事は約7分で読めます
要約
子どもの携帯選びに悩んでいる方❗️ 共働き&固定電話なしの我が家、子供に小1からiPhoneを持たせて早6年🌸 iPhoneを選んで本当によかったので、6年間使用した感想をまとめました。 ご参考にしていただけると嬉しいです☺️

1.はじめに

はじめまして!Azuです。

本業は薬剤師で、簿記3級とFP2級を取得し、不定期で家計管理講座を開いています。

子どもが小学校1年生になったのをきっかけに、子ども用の携帯電話を契約しました❗️

共働きのため、小学生からは多少なりとも一人で留守番をしてもらいたく、また、我が家には固定電話がないため、連絡手段として必要と判断しました。

 機種は、両親ともにiPhoneユーザーである為、使い方の分かるiPhoneを子ども用にも選びました。

子どもは4月から中学生になりますが、6年間iPhoneを持たせて本当に便利だったので、悩んでいる方におすすめです‼️

3912949_s.jpg2. 子どもの携帯の契約内容

小学生用なので、新品のiphoneではなく、中古で十分だと思い、GEOにてOCNモバイルを契約し、その際に契約特典として、中古iPhone8を1円でプレゼントしてもらいました。

他にもモバイルバッテリーなど、2万円分の商品を契約特典としてプレゼントして頂きました✨️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7QaaL4XZ

投稿者情報

会員ID:7QaaL4XZ

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:R0qSWGXg
    会員ID:R0qSWGXg
    2025/02/27

    子ども用のGPSスマートウォッチが今のところ役に立っておらず、高学年になったら購入検討していたので、とてもさんこになりました✨ すぐモノを失くしてくるので、紛失対策も考えなくてはですが…😂

    会員ID:7QaaL4XZ

    投稿者

    2025/02/27

    コメントありがとうございます! 読んでくださって、とても嬉しいです!! うちの子も初めの頃は、スマホをカバンに必ず縛り付けておくというルールを忘れていて、そのたびに注意しました💦 位置情報がわかればいいだけでしたら、AirTagでもいいかなと思います♪

    会員ID:7QaaL4XZ

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/02/27

    来年、長女が小学校1年生になります。 スマホについて、検討していたので、大変参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:7QaaL4XZ

    投稿者

    2025/02/27

    ふと思い立って、初めてノウハウ図書館を書いてみました(^^) 読みづらくなかったでしょうか・・・ はじめてのコメントとても嬉しいです! どうもありがとうございます!

    会員ID:7QaaL4XZ

    投稿者