• 投稿日:2025/03/04
  • 更新日:2025/03/05
こどものお小遣いは配当金で! 未成年口座で金のニワトリを飼おう

こどものお小遣いは配当金で! 未成年口座で金のニワトリを飼おう

会員ID:gaIzpiaG

会員ID:gaIzpiaG

この記事は約2分で読めます
要約
未成年口座で高配当株を買って配当金は子供のお小遣いに。 長期保有なので値上がりも期待出来、金融教育にも繋がります。

こどものお小遣いは配当金で

皆さんはこどもへのお小遣いをいくら渡していますか?

私には小学生の子供がいます、少しお小遣いを渡そうかと考えていましたが、未成年口座で高配当株を自分で買って配当金をお小遣いにしてもらうことにしました。

メリット

①早期金融教育 
うちの子は、学長大大大好きで、毎朝晩学長ライブを聞いています。株主になることで少しでも世の中の事が体感できればと思いました。
②増配
一般的に年齢が上がるとお小遣い額も増えてきますが、増配すればお小遣いが年々増える事が期待出来ます。
③値上がり益
大人になってお金が必要な時に値上がりしている事が期待出来ます。

きっかけ

ジュニアNISAを数年していたので未成年口座は開設していました。
祖父母などからいただいたお年玉等を子どもの銀行口座に預けていましたが、当面使わないし子供のお金として何かいい使い方・貯め方はないかと考え、子供と話し合って株主になってみようと決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gaIzpiaG

投稿者情報

会員ID:gaIzpiaG

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ifHV7rrE
    会員ID:ifHV7rrE
    2025/03/04

    面白いですね。 子供がもう少し大きくなったら真似してみたいと思います♪

    会員ID:gaIzpiaG

    投稿者

    2025/03/05

    レビューありがとうございます♪キッザニアにも証券会社ブースが出来たり子供の金融教育も変わっていくと思いますので、実体験としておすすめです☺️

    会員ID:gaIzpiaG

    投稿者